バンクーバーに拠点を置くネットセンツはPoynt社の決済端末に統合した仮想通貨を使用した取引を簡単に行うことができるゲートウェイを提供しています。同社はこれまで、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、自社トークンNCCOの4つの仮想通貨をサポートしてきました。
ネットセンツ(NetCents)は以下の5コインを加盟店ゲートウェイに追加すると発表しました。ビットコインキャッシュ(BCH)、トロン(TRX)、ネム(XEM)、ヴァ―ジ(XVG)、ゼンキャッシュ(ZEN)。
また取引所機能も提供しており、XEM/BTCの市場の準備が進んでいる様です。取引所は3つの法定通貨に対応しています、USD、CAD、EUR。
NEM財団のクリストフ・ファン・デ・レック(Kristof Van de Reck)代表は、「ネットセンツは商店に安全で競争力を与える先駆的な支払いプロトコルを提供することで知られています。」と述べ統合に感謝の意を示しました。
クリストフ氏は、ネットセンツプロトコルは街中にあり、加盟店の成長を促すシームレスなソリューションを提供すると述べました。
今後数ヶ月以内に、ネットセンツは5つの仮想通貨を加盟店ゲートウェイに完全に統合します。追加されたコインは、加盟店のオンラインとオフラインで利用できるようになります。
ネットセンツ社CEOのクレイトン・モア氏は、新たにコインを追加することで信頼が高まり、パートナーや加盟店に多くの仮想通貨を受け入れる余地を提供できると語っています。
世界中の人々の支払いオプションの数を増やすために仮想通貨を統合するプロトコルが数多くありますが、そのうちのいくつかは多額の手数料を請求しています。一般的な仮想通貨ATMの手数料は8%とされています。ネットセンツは安価で利用できると主張しています。
ネットセンツはブロックチェーン技術を使用してすべての人が必要とするシームレスな支払いプロトコルを提供することにより、フィアット対クリプトの移行の問題を解決します。また取引所を利用すればクリプト対クリプトも提供します。
ネットセンツ(NetCents Technology)は小口決済システム(ACH)に適格しており、消費者のセキュリティとプライバシーを保証するカナダ金融取引報告分析センター(FINTRAC)のマネー・サービス・ビジネス(MSB)として登録されています。ネットセンツは、世界中の194カ国からの預金で利用可能で、好きな支払い手段を自由に選ぶことができます。
関連記事
ビットコインキャッシュ(BCH)がウィキペディアとAnypay(エ...
コイン東京編集部 2019/02/03
ビットコインキャッシュ(BCH)伝道者ロジャー・バー氏、日本...
コイン東京編集部 2019/01/30
Blockchain.comが仮想通貨のリサーチプログラムを新設|Bitfu...
コイン東京編集部 2019/01/24
BitcoinSVがタイで最大級のeスポーツ大会をスポンサード、MMO...
コイン東京編集部 2019/01/15
BCHネットワークの50%を一時単一のマイナーが占める|ビット...
コイン東京編集部 2019/01/04
投資サービスeToro、ハードフォーク時にビットコインキャッシ...
コイン東京編集部 2018/12/30
ビットコインキャッシュ(BCH)開発に2つの進展。トロンは90...
コイン東京編集部 2018/12/19
米ジェミナイがビットコインキャッシュ(BCH)の取引とカスト...
コイン東京編集部 2018/12/08