このインデックスは三つの企業と提携しています。一つはサークルトレードそしてカンバーランド最後にもう一つがジェネシストレーディングです
アバカスジャーナルによるとこのようなデータフェード は実際にインデックスへの活用が有効とされています。
この三つの会社が協力してインデックスを作成することによってビットコインだけでなく他の主要な仮想通貨の価格の動きをより深く理解することに繋げることが出来ます。
そしてこれがビットコイン ETF を SECが承認する足がかりになる可能性があります。
VanEck/MVIS社でデジタルアセットストラテジストを担当している、ガーバー・グバカス氏はこのように説明しています
「私たちは仮想通貨業界でマーケットのストラクチャーの開発にこれからも携わっていきます。私たちと協力している OTC パートナーであるカンバーランド、 サークルトレード、そしてジェネシストレーニングは、ビットコイン市場を理解する上でとても大切な機関となっています
このような技術がより世間に認められることによって ETF の承認に繫がるだけでなく、より大規模なトレードにも使用される可能性を見出すことができます」
サークルの COOあるエリザベス・カーペンター氏はこのように追加しております。
「MVISは実際にビットコイン市場において正確で信頼のできる情報を提供することに成功しています。また、私たちサークルは OTC プラットフォームと提携することを大変喜ばしく思っております」
MVインデックスソリューションズのマネージングディレクターを務めているトーマス・ケトナー氏は、どのようにこのインデックスが顧客のためのベンチマークになるかを説明しています。
このインデックスを使うことによって投資家たちは投資における意思決定をスムーズに行うことができます。
カンバーランドのグローバルヘッドであるジェイソンダウンは、このインデックスがより深い洞察を含んだ情報になることで、ビットコイン OTC スペースでさらなるトランザクションの増加が期待できると述べています。
関連記事
ビットコイン(BTC)はレンジ相場を継続しながらトライアング...
コイン東京編集部 2019/02/21
Twitter上でビットコインの投げ銭ができるGoogle拡張機能「Ti...
コイン東京編集部 2019/02/21
ビットコイン(BTC)は上値を更新したあと調整へ、今後の価格...
コイン東京編集部 2019/02/20
インドネシアで仮想通貨の先物市場の規制が明確化されて以来...
コイン東京編集部 2019/02/20
ビットコイン(BTC)は節目である40万円台を大きく上回る、...
コイン東京編集部 2019/02/19
タイの仮想通貨の所有率が南アフリカに次いで2位に―Hootsuite...
コイン東京編集部 2019/02/19
国際的なギフティング・アプリ「SWYCH」が仮想通貨支払いを導...
コイン東京編集部 2019/02/18
アルゼンチンの貿易促進施策で最初のビットコイン支払いが実...
コイン東京編集部 2019/02/18