多くの投資家は新年の出費に備えるため、キャッシュとビットコインを交換していると推測されています。結果的に、旧正月の2〜3週間前にビットコインの売却が起きる事が示されています。2017年に中国当局により、仮想通貨取引所のビジネスは全面的に禁止されましたが、依然として中国の投資家は合法的にビットコインをトレードして、キャッシュアウトできています。
実際、ビットコインの価格変動は過去3年間に同様のパターンを辿ってきました。旧正月前に不況に陥り、その後上昇軌道が描かれました。8BTC Forumによると、ビットコイン投資家は慣例として、中国の旧正月の約20日前にキャッシュに換えて、ビットコイン価格を押し下げています。一方、この期間にビットコインのクジラ(大規模投資家)が、低価格帯で多くのビットコインを購入して、価格を押し上げる可能性も指摘されています。
仮想通貨取引所Gate.ioの調査報告によると、前後1週間と比較して、旧正月2月5日時点に、ビットコイン価格が上昇する可能性が高いという。旧正月のビットコイン価格は、2011年以来、2015年を除いて、前年比で上回ってきた事を示しています。
2017年の春節1月28日のビットコイン価格は、2016年の旧正月の価格から147.99%上昇しました。しかし、2017年1月6日に中国の中央銀行(PBoC)が主要なビットコイン取引所に警告を発したことで、ビットコイン価格は20%急落しました。以下の図を見ると、12日前後までさらに下落しています。
2018年の旧正月2月16日は前年同期比1006%の大幅な上昇を示しています。2018年の初めに起きたコインチェックのハッキングの影響等により、1月中旬から2月初旬までに約50%下落しています(下図参照)。
Gateのリサーチャーは、2019年の中国の春節2月5日にビットコイン価格が3600ドル(約40万円)前後に留まる可能性があると予測しています。前年同期比で約64%の減少となります。
コインマーケットキャップによると、23日時点、ビットコイン(BTC)は1BTC=3604.04ドル(394,235円)前日比0.71%高、前週比1.08%安となっています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は短期的に上値を切り上げる展開に?下値は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/18
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14
ビットコイン(BTC)は非常に強い反落後、徐々に上値を切り上げ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/14
ETF承認はビットコイン価格の短期的な下落要因に―JPモルガン
コイン東京編集部 2021/01/13
ビットコイン反落。ドル高の影響も暗号資産の強気のファンダ...
コイン東京編集部 2021/01/12
ビットコイン(BTC)は400万円台声から急落!今後の値動きは?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/11
ビットコイン(BTC)は上昇から短期レンジ相場へ!今後の展開は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/10