https://t.co/M6Ud4NlgA0 is now a verified #Brave browser publisher. Alexa Rank: 1595
— batgrowth.com bot (@batgrowth) 2019年4月11日
LAタイムズは、1881年以来、カリフォルニア州ロサンゼルスで発行されているデイリーニュースメディアです。イーストコーストを除けば米国で最大のニュース媒体です。分析ツールSimilar Webによると、「latimes.com」は1ヶ月あたり3700万件以上のアクセスを得ています。
4月11日、LAタイムズは認証済みのBraveブラウザのパブリッシャーとなりました。BRAVEの報酬システムは、コンテンツ制作者が広告を使わずに報酬を得ることを可能にします。Braveブラウザを使用する読者は、ベーシック・アテンション・トークン(BAT)で「毎月の寄付金額」を設定します。この資金は訪問したサイト間で分割されます。
ユーザーは、BATを購入する必要もありません。BRAVEブラウザのユーザーは、ネットサーフィン中に広告を表示することを選択でき、広告収入の70%をBATで稼ぐことができます。これらの収益はパブリッシャーに還元されます。
BRAVEのパブリッシャーには、The Guardian、Washington Post、LADbible、slate.com、CryptoSlateなどが参加しています。
パブリッシャーはこれらBATの寄付を、暗号資産の交換サービスUpholdを介してフィアットに変換することもできます。発行者は広告以外の収益手段を備え、暗号からフィアットへのシームレスな変換が可能となります。
14日、ベーシック・アテンション・トークン(BAT)は1BAT=35.55円、前日比10.31%高、時価総額444億円で市場23位にランクしています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
仮想通貨ステラが15%急騰|ウクライナで中央銀行デジタル通貨...
コイン東京編集部 2021/01/05
ポルカドット(DOT)が前週比74%上昇。時価総額で仮想通貨市...
コイン東京編集部 2021/01/03
bitFlyer(ビットフライヤー)が仮想通貨テゾス(XTZ)の取り...
コイン東京編集部 2020/12/08
ウォール街の取引会社が6つの暗号資産で7500万ドルのポートフ...
コイン東京編集部 2020/11/08
ビットコインドミナンスが抵抗帯に侵入。上昇継続かアルトシ...
コイン東京編集部 2020/11/06
約10億ドルの資産を預かるDeFiアグリゲーターHarvest Finance...
コイン東京編集部 2020/10/26
Coinbase ProにWBTCが上場。YFI、UNIトークンが再上昇にトラ...
コイン東京編集部 2020/10/18
「ファイルコイン:Filecoin (FIL)」が注目される8つの要素を...
コイン東京編集部 2020/10/16