本日 4 月 22 日(月)に予定しておりました証拠金取引の変更ですが、新しいシステムに不具合が見つかったため、延期を決定いたしました。新しい日程につきましては決まり次第お知らせいたします。なお、メンテナンスの終了は変わらず、午前 6 時頃を予定しております。 https://t.co/TW4Au5tTNs
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) 2019年4月21日
ビットフライヤーの発表によると、今回の延期は同日に行われたメンテナンスの際、新たなシステムに不具合が見つかった為とのことです。
ビットフライヤーは2019年2月、加盟する一般社団法人仮想通貨交換業協会の自主規制ガイドラインに基づく形で、bitFlyer Lightning FXと Lightning Futuresのレバレッジ取引の新規発注最大倍率を15倍から4倍に変更することを決定。また、2019年6月24日には4倍を超えるレバレッジ倍率を設定しているユーザーのレバレッジ設定を4倍に変更するとしていました。
レバレッジ最大倍率の変更と共に、追証発生の基準を証拠金維持率80%から100%へ、追証発生時の追加証拠金預入までの日数が3銀行営業日から2銀行営業日へそれぞれ変更となります。
今回の延期に関して、新たな日程については決まり次第改めて告知を行うそうです。
関連記事
20代男性。都内名門高校卒業後、ベンチャー企業を経てコイン東京へ。二次元好きのセミプロゲーマー、好きが嵩じて仮想通貨やDappsゲーム、ブロックチェーン技術の世界にハマる。ゲーム知見と理数的素養から、最新の技術もカバーしつつ、プロジェクトの情報収集や分析を最も得意とする。
取引所bitFlyerがビットコインSVに相当する日本円を付与
コイン東京編集部 2019/12/04
暗号資産取引所bitFlyerがリップル(XRP)の取り扱いを開始
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/12/02
取引所コインチェックがStellarLumens(ステラ/XLM)トークンバ...
コイン東京編集部 2019/11/09
ディーカレット代表取締役社長の時田一広氏にインタビュー「...
コイン東京編集部 2019/10/02
取引所TAOTAOが不正ログインによる顧客の損失を最大100万円ま...
コイン東京編集部 2019/09/30
取引所Bitpoint(ビットポイント)が本日より仮想通貨の送付サ...
コイン東京編集部 2019/09/30
LINEのグループ会社LVCが、金融庁から「仮想通貨交換業」の認...
コイン東京編集部 新崎優太 2019/09/06
コインチェックがユーティリティトークンによる資金調達支援...
コイン東京編集部 アオ 2019/08/22