All a matter of perspective... if we look at this log monthly chart, it's simply been a pullback in an uptrend... on a daily basis, some consolidation was needed, nothing can go parabolic without stopping (or crashing badly again which is worse) pic.twitter.com/dIOjRS883P
— Desperately Seeking Dusan (@SeekingDusan) 2019年5月22日
トレーダーは、「調整せずに放物線(パラボリック)の成長を描くことはできない」と、妥当なラインとして4,000ドルを指定しました。
ビットコイン価格の軌跡は、しばしば放物線と表現されます。2017年の強気相場の最盛期に、時価総額による主要な暗号の価格はメディア資産の放物線の破れとなり、資産価格は過去最高の2万ドルに達しました。
放物線の上昇が崩れた後に85%の減少が続きました。やがて2018年12月15日に3,191.30ドルの底値を付けるとビットコインは再び軌道に戻り、新しい強気相場に向けて準備しました。
弱気な売却圧力が弱まった時、ビットコインは再びパラボリックに転じて、4,200ドルから直近最高値8,400ドルまで急上昇しました。仮に価格行動がより上方へ向かうとしても、一旦揺り戻しが生じる可能性があります。
— dave the wave (@davthewave) 2019年5月23日
別のトレーダー@davthewaveは、ビットコインの月足MACD(移動平均収束拡散法)が、暗号の冬の時代にさえゼロラインを下回ることが無かったため、弱気領域への下落を迎えると主張しています。
MACDは2本の移動平均線(MACDとそれを単純移動平均化したシグナル)を用いて、相場の周期とタイミングを捉える指標です。棒グラフはMACDーシグナルで算出したヒストグラムです。
2014年から2015年の弱気相場の間、月足MACDは一時的に中心線を下回り、すぐに上昇してチャートのV字型の底を形成しました。Daveから見ると、ビットコインは上昇相場前に、一度MACDのゼロラインを下回る必要があります。
これらは「観点の問題」です。ビットコインを見るとき、資産の長期的な価値を計る投資行動も賢明です、将来的に10万ドルから数100万ドルの価値に達するかもしれません。強気の勢いが急速に回復していることから、トレーダーの知見を無視して価格が上昇し続ける可能性も残されています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
投資会社ロスチャイルド・インベストメント、グレイスケール...
コイン東京編集部 2021/01/26
ナスダック上場のマイナー、手元資金でビットコイン4,800 BTC...
コイン東京編集部 2021/01/26
マイクロストラテジーCEO「1000人以上の企業幹部がビットコイ...
コイン東京編集部 2021/01/25
ビットコイン(BTC)は今後も更に下落するのか?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
スカイブリッジCOO「機関投資家がビットコインを50万ドルに押...
コイン東京編集部 2021/01/23
マイクロストラテジーがビットコインを押し目買い。1000万ド...
コイン東京編集部 2021/01/23
ビットコイン(BTC)は大幅な下落が確認!今後まだ下値を落とす...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22
世界最大の資産運用会社ブラックロックがビットコイン先物を...
コイン東京編集部 2021/01/21