SFOXは、8つの主要な取引所と流動性プロバイダーからの価格・出来高・ボラティリティデータを分析しています。同社は7月1日から8月5日までのデータに基づいて、「金融市場の不確実性をヘッジするために、ビットコインは投資されているかもしれない。」と報告しました;
「米中貿易戦争が続いており、ビットコイン周辺で規制の明確化が進んでいるため、BTCはグローバルヘッジとしてますます台頭しているようです。」
この結論は、S&P 500が現時点で、ビットコインと負の相関があるという指標に基づいています。S&P500は、米国で時価総額の大きい主要500社で構成する時価総額加重平均型の株価指数です。
データによると、ビットコインはS&P 500と-0.4の相関関係(1〜-1のスケール)を示しています。他方、ビットコインはアルトコインと強い正の相関関係を示しました。
SFOXはまた、ビットコイン価格の高騰に影響した上図2つのポイントを指摘しました。
・中国杭州インターネット裁判所が、ビットコインを「仮想財産」として認める判決を下した(7月18日)。
・人民元が10年ぶりの最低値に下落した(8月5日)。
人民元が10年ぶりに1ドル=7元で取引された8月5日、ビットコイン(BTC)価格は10851.06ドルから11645.48ドルまで7%上昇しました。さらに、中国の裁判所でビットコインが仮想財産と認められた事は規制上の一つの明確さを表しています。SFOXは、「米中貿易戦争の間、米中両方のトレーダーの一部は、ビットコインを安全資産と見ている可能性を示唆している。」と指摘しました。
CNBC is trying its best to dupe its audience into buying Bitcoin. Despite gold being a much larger market, CNBC devotes far more airtime to Bitcoin. The Chinese aren't buying Bitcoin as a safe haven. Speculators are buying, betting that the Chinese will buy it as a safe haven!
— Peter Schiff (@PeterSchiff) August 5, 2019
しかし、金(ゴールド)マニアでビットコイン懐疑論者のピーター・シフは、この結論に同意しません。シフは「中国人は安全資産としてビットコインを買っていない。中国人が安全資産としてビットコインを買うと、投機家が賭けているだけだ。!」とツイートしました。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
投資会社ロスチャイルド・インベストメント、グレイスケール...
コイン東京編集部 2021/01/26
ナスダック上場のマイナー、手元資金でビットコイン4,800 BTC...
コイン東京編集部 2021/01/26
マイクロストラテジーCEO「1000人以上の企業幹部がビットコイ...
コイン東京編集部 2021/01/25
ビットコイン(BTC)は今後も更に下落するのか?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
スカイブリッジCOO「機関投資家がビットコインを50万ドルに押...
コイン東京編集部 2021/01/23
マイクロストラテジーがビットコインを押し目買い。1000万ド...
コイン東京編集部 2021/01/23
ビットコイン(BTC)は大幅な下落が確認!今後まだ下値を落とす...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22
世界最大の資産運用会社ブラックロックがビットコイン先物を...
コイン東京編集部 2021/01/21