対USDのライトコイン【LTC/USD】4時間足チャートを確認していきます。
7月下旬に今年高値から続く下降トレンドライン(赤)を上抜けしたライトコイン(LTC)は、その後価格を伸び悩ませていましたが、ロールリバーサル(レジサポ転換)したラインでサポートされその後価格を上昇させました。
半減期当日に価格を一時的に暴騰させたライトコイン(LTC)でしたが、7月中旬から意識されているレジスタンス(オレンジボックスライン、107USD付近)を越えられず失速しています。
現在再びロールリバーサルしたラインで反発の姿勢を見せており(黒丸)、今後再び価格を上昇させていけるか注目です。
引き続き対USDのライトコイン【LTC/USD】4時間足チャートを確認していきます。
半減期以降弱気な相場が続いているライトコイン(LTC)ですが、まずは直近のレジスタンスである88USD付近の価格帯(オレンジボックスライン①)の突破を図りたいところです。
オレンジボックスライン①の価格帯を上抜け後しっかりとサポートとして機能させられることができれば、中期的に再び107USD付近のレジスタンス(オレンジボックスライン②)を目指す展開も期待できそうです。
オレンジボックスライン①を超えられずに再び価格を落としていく場合、7月の底値である77USD付近のサポートを試しにいく可能性は高く、警戒が必要です。
半減期という一大イベントが過ぎたライトコイン(LTC)は、今後しばらく落ち着いた値動きを見せると考えられますが、価格チャート上での節目となるポイント付近での値動きには注目しておきましょう。
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
20代男性。都内名門高校卒業後、ベンチャー企業を経てコイン東京へ。二次元好きのセミプロゲーマー、好きが嵩じて仮想通貨やDappsゲーム、ブロックチェーン技術の世界にハマる。ゲーム知見と理数的素養から、最新の技術もカバーしつつ、プロジェクトの情報収集や分析を最も得意とする。
ビットコイン(BTC)は短期的に上値を切り上げる展開に?下値は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/18
イーサリアム(ETH)は上値を更新する値動きに!イーサリアム(E...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
リップル(XRP)は短期レンジ相場サポートライン上で張り付いた...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
リップル(XRP)は短期的には下落の可能性が上がっている?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
イーサリアム(ETH)は強いサポートラインが意識される展開に?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
リップル(XRP)は売り圧力が強い展開に?リップル(XRP)の今後...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14