COIN TOKYO

  • 2019/08/18
  • 2019/08/18
  • コイン東京編集部 アオ

ライトコイン(LTC)は 直近底値を試す展開、ライトコインの今後を価格チャートから分析【2019/8/18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライトコインの今後を価格チャートから分析【2019/8/18】
半減期を終え落ち着いた値動きを見せるかと思われたライトコイン(LTC)でしたが、15日大きく価格を下落させ、7月の底値を割ってしまいました。対USDチャートでは、巨大なヘッドアンドショルダーのネックラインを下に抜け今後の更なる価格下落に警戒が必要です。

ライトコイン(LTC)は、現在ペナントを形成中で間も無く価格が大きく変動する予兆が見られ、注目が集まります。今回はライトコイン(LTC)の今後を価格チャートをもとに確認、分析していきます。

暴落後ペナントを形成中のライトコイン(LTC)、直近底値を試しにいく展開となるか

ライトコイン(LTC)の対USD1時間足価格チャート

対USDのライトコイン【LTC/USD】1時間足チャートを確認していきます。

先日サポートとして意識されていた81USD付近の価格帯を下方ブレイクし、大きく価格を落としたライトコイン(LTC)。

今後81USD付近の価格帯(オレンジボックスライン)はレジスタンスとして意識されると考えられ、上値を阻む要因になりそうです。

ライトコイン(LTC) は先日の暴落後、次なる動きに向けてペナントを形成しながら価格を推移させており、収束点が近いことから間も無く価格は変動すると思われます。

チャートの形成的には下降トレンドの調整と見受けられ、今後ペナントを下抜けし直近の底値(黒点線、71USD付近)を確認しにいく可能性は高いので注意しておきましょう。

ペナントを上抜けする動きを見せた場合は、8月初旬から続く下降トレンドライン(赤)を上抜けできるかがポイントになってきそうです。

ライトコイン(LTC)は日足水準でのヘッドアンドショルダー成立か、今後の更なる価格下落に注意

ライトコイン(LTC)の対USD日足価格チャート

続いて対USDのライトコイン【LTC/USD】日足チャートを確認していきます。

ライトコインの対USDチャートでは、先日の暴落により日足水準でのヘッドアンドショルダーが成立してしまったと考えられ、今後の更なる価格下落に警戒が必要でしょう。

ネックラインを下方ブレイクしてしまった為、今後価格を上昇させていった際ネックライン付近でのリターンムーブも警戒しておく必要があり、しばらく上値が重たい状況が続きそうです。

今後転換点として期待できるポイントとしては、昨年12月と今年1月の底値を結んだトレンドライン付近(赤)、または今年3月にレジスタンス→サポートとして機能していた価格帯(青水平線、58USD)が期待できるポイントであり、今後更に価格を下落していった場合は注視しておきましょう。


本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る