COIN TOKYO

  • 2020/05/14
  • 2020/05/14
  • コイン東京編集部 ヒロ

モナコイン(MONA)は節目のレジスタンスを目指す動きとなるか?モナコインの今後を価格チャートから分析【5/14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
モナコイン(MONA)の今後を価格チャートから分析-仮想通貨ニュースサイト コイン東京
モナコイン(MONA)は140円のレジスタンスを抜けて以降、強気な相場を形成しています。4月の高値を狙う動きに期待が集まるモナコイン(MONA)の今後のポイントを価格チャートから分析し、解説していきます。



仮想通貨取引所 コインチェック

モナコイン(MONA)のチャートから価格分析【5/14】

モナコイン(MONA)は130円手前で下値を固め、その後上昇相場へと移行しています。

下降トレンドライン・一目雲を抜けたモナコイン(MONA)は、節目のレジスタンスとなる164円を目指す動きとなるのでしょうか?

対JPY価格チャートを確認していきましょう。

モナコイン(MONA)はトレンドラインを抜け、高値を目指す展開

モナコイン(MONA)の価格チャート①

対JPYのモナコイン【MONA/JPY】1時間足チャートを確認していきます。

10日から12日にかけて下値を固めたモナコイン(MONA)は、その後強気な相場を形成し先月末から続く下降トレンドラインを抜ける展開に。

現在150円~156円のレンジ相場を形成しており、今後レンジを上抜ける展開となった場合は、4月の高値である163円を目指す動きに期待ができそうです。

150円を割り込んでしまった場合は、昨日上抜けたトレンドラインでのリターンムーブが意識されると考えられるので、ライン付近の値動きに注目しておきましょう。

モナコイン(MONA)は節目のレジスタンスを目指す上昇に期待

モナコイン(MONA)の価格チャート②

続いて対JPYのモナコイン【MONA/JPY】4時間足チャートを確認していきます。

上昇トレンドが継続しているモナコイン(MONA)は、12日から短時間で価格を急上昇させている為、一旦様子見の相場が続く可能性が高いです。

今後直近底値からの3段目となる上昇がみられた場合、ここ数ヶ月節目の価格帯として意識されている164円付近を引き続き注視しておきましょう。

3段上げ後が天井となり相場を反転させてまうと、前回と同じくその後長期上昇トレンドラインを再び試しにいく展開が危険視されます。

節目のレジスタンスとなる164円を明確に超え、下値を固められるとその後の更なる価格上昇に期待ができるでしょう。


関連記事

本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。



仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る