ネム(XEM)は上昇チャネルを形成しながら安値切り上げの展開が続いています。
今後は節目のレジスタンスとなる5.2円が目先の注目ポイントとして意識されるでしょう。
対JPY価格チャートを確認していきます。
対JPYのネム【XEM/JPY】1時間足チャートを確認していきます。
7月に入ってから安値を切り上げる展開が続いているネム(XEM)は、昨夜価格を下落させるも上昇トレンドライン(黒)で反発の動きを見せています。
これにより短期上昇トレンドの継続が期待でき、ここ数日上値を阻まれていた5円付近の価格帯(赤線)を明日にかけて抜けていけると、その後直近の高値を目指す展開となりそうです。
短期目線ではこの上昇トレンドライン付近の動きが重要視されると考えられるので、引き続きライン付近の動きに注目しておきましょう。
価格を下落させトレンドラインを割り込んでしまった場合は、まずは目先のサポートとなる4.7円付近が反発ポイントとして意識される可能性が高そうです。
続いて対JPYのネム【XEM/JPY】4時間足チャートを確認していきます。
6月末にチャネルの下限ラインで反発し、その後価格を上昇させてきているネム(XEM)は、今後節目のレジスタンスとなる5.2円に再びトライする展開に期待が集まります。
5.2円を明確に超えていけるとその後チャネルの上限ラインまでの上昇が見込め、その場合は引き続きチャネルラインで一旦の天井となるかに注目しておきましょう。
9日に反落したものの依然として上昇トレンドが継続しているので、まずは5.2円のレジスタンスを突破する動きに期待したいところです。
関連記事
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
東海出身20代後半、相場師と経営者の一族に生まれ、相場のイロハは現役トレーダーのおじから手ほどきを受けたサラブレッド。専業トレーダーで勝ちを積む傍ら、相場の利益で飲食経営や通販事業なども副業で手掛ける。2017年はスキャルとアルトコイン、直近はメジャーコインのスイングなど地合いに応じた手法も臨機応変かつ基本重視。細身で優男風の見た目からは想像できないスポーツ万能で、陸上入賞経験あり。
イーサリアム(ETH)は2019年の最高値を更新!イーサリアム(ETH...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/26
リップル(XRP)の方向感の無い値動きはいつまで続くのか?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/26
ビットコイン(BTC)は今後も更に下落するのか?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
リップル(XRP)は短期的に値幅を収束させる展開に!今後の値動...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
イーサリアム(ETH)は上昇チャートを形成中!今後の展開は?イ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/23
リップル(XRP)のレンジ相場は継続中!短期チャートを分析!リ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/23
ビットコイン(BTC)は大幅な下落が確認!今後まだ下値を落とす...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22
リップル(XRP)はレンジ相場から上抜けする展開となるのか?リ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22