「Wave Kentucky Whiskey 2020 Digital Fund」が表す資産の概要は以下の通り。収益は保証されていないが、Wave社は、以下のバーボンが6年間で投資家に20%の収益率を提供すると述べている。
・最大25,000バレル
・400万本のバーボンに相当
・最大2000万ドル相当
・蒸留所で保管および維持される
・価値は四半期ごとに計算される
バーボン・ファンドは、Wildnessness Trail Distillery、Wave Financial、Vertaloの3企業で行われている。Wave Financialのバーボンファンドは2020年3月にSECに登録されており、レギュレーションCとDを利用して適格投資家にのみ販売される。Waveは今後の取引市場を明かしていないが、さまざまな二次流通取引所と交渉中である。Wave Financialのファンドマネージャー、ベンジャミン・ツァイ氏は「世界的に投資家は、成長を続ける米国のウイスキー市場へのエクスポージャーを獲得できる」と語っている。
Wave FinancialのCEOであるデイビッド・シエマー氏は当初イーサリアムを基盤として検討していた。NEMのSYMBOLへのシフトについて、「ネットワークアーキテクチャの最前線でセキュリティトークンを発行する技術的能力により、自然な適合だった」と語っている。
NEMグループの最高投資責任者デイブ・ホジソン氏によると、NEMはトークンの発行に関する規制に準拠したフレームワーク「Blockchain Token Association’s Verified Token Framework」作りに参加している。Symbolはアカウントとトークンの制限、マルチ署名アカウントなど トークン設計を細かく構成できるため、セキュリティトークンのサポートに適している。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は長期的に値幅を大きく収束させる展開に!ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【7/18】
リップル(XRP)は長期移動平均線を超える値動きに!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【7/19】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
ネム(XEM)約15%の急騰から戻り高値更新!目前に強力なレジス...
コイン東京編集部 2021/02/18
仮想通貨ネム(XEM)の次世代チェーンSymbolのローンチが2月...
コイン東京編集部 2020/12/31
ネム(XEM)の次世代トークン「シンボル(XYM)」の上場が既...
コイン東京編集部 2020/12/15
仮想通貨ネム(XEM)が週間50%増加、2018年4月の高値を目指す
コイン東京編集部 2020/12/06
リップル大暴騰から急落か!BTC,ETH等気になる仮想通貨相場の...
コイン東京編集部 2020/11/27
コインチェック、仮想通貨ネム(XEM)の新トークン(XYM)申...
コイン東京編集部 2020/11/05