COIN TOKYO

  • 2020/08/21
  • 2020/08/21
  • コイン東京編集部

通称「4ちゃんキャピタル」が暗号資産ファンドを上回る|米グレイスケールの新規上場BCH、LTC投信が高騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
通称「4ちゃんキャピタル」が暗号資産ファンドを上回る|米グレイスケールの新規上場BCH、LTC投信が高騰 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
分析会社Messariによると、4chanの銘柄選定はへッジファンドを上回っている。



仮想通貨取引所 SBIVC

「4ちゃんキャピタル」が暗号資産ファンドを上回る

4chanの「//biz」チャンネルは、今年のトップパフォーマンスのアルトコインをいくつかピックアップしてきた。Chainlink (LINK)やTendies (TEND)が含まれ、それぞれ年初来で600%以上のリターンを得てきた。対照的に著名なファンドAdaptive Capital、Adamant Capital、Tetras Capital-は、パフォーマンスを落として今年の初めに解体していた。

Messariのアナリスト、ライアン・ワトキンス氏は「オンラインフォーラムでは、より良いものを持っている。4chan Capitalは前年同期比で最高のパフォーマンスを上げたファンド」と指摘した。

米グレイスケールのビットコインキャッシュ、ライトコイン信託が巨額のプレミアムで取引されている。月曜日にOTCマーケッツに上場して以来、BCHGは351%、LTCGは753%のプレミアムが生じている。以前から取引されているビットコイントラストは23%、イーサリアムトラストは93%のプレミアムで取引されている。Arcane Researchは、これらの投資信託が401k(確定拠出年金)から暗号資産にエクスポージャーを得る唯一の方法と指摘した。


【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】



仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る