そうした課題こそが、リップル社がクロスボーダー取引を支援し、通間間の交換を促進するためのブリッジ通貨として仮想通貨XRPを採用している理由だと、ガーリングハウス氏は説明した。
「私たちのコンテキストにおけるXRPのポイントは、ブリッジ資産であることです。例えば、米ドルのステーブルコインを使用する場合、ブラジルレアルやオーストラリアのステーブルコインにアクセスする必要があります。当社の取り組み(ODL:オンデマンドリクイディティ)のポイントは、XRP対米ドル、XRP対豪ドルの間で多くの効率性と流動性を可能にすることです。すべてのペア間の流動性にかかわらず、ブリッジは一つで解決します。ステーブルコインを使うだけでは、相互運用性と流動性の問題を本当に解決することはできません。XRPは非常に効率的で、非常にスケーラブルなブロックチェーンであり、理想的にはそうした課題解決に適しています」。
ガーリングハウス氏はさらに、リップル社がクロスボーダー決済の分野で拡大するためのより多くの方法を模索していると語った。
「我々は他の垂直市場にも参入し、クロスボーダー決済のソリューションとしてだけではなく、顧客のビジネスの成長と拡大を支援したいと考えています。オンデマンド・リクイディティは、そしてLine of Credit がそれを可能にします。垂直市場というのは、保険であったり、貿易金融かもしれません」。
同氏は、ブロックチェーン技術の活用によって、取引の摩擦を減らし、効率性を向上できる例は他にもたくさんあると語った。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
リップル(XRP)は価格を急上昇!今後も更なる上昇に期待できるのか?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【11/17】
リップル(XRP)は今後更なる上昇にも期待できる相場に?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【11/15】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
リップル(XRP)は短期的には下落の可能性が上がっている?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
リップル社、マレーシアからバングラデシュの国際送金で新た...
コイン東京編集部 2021/01/16
米大手取引所クラーケン、仮想通貨リップル(XRP)市場の一部...
コイン東京編集部 2021/01/16
リップル(XRP)は売り圧力が強い展開に?リップル(XRP)の今後...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
米グレイスケール、暗号資産リップル(XRP)の投資ファンドを...
コイン東京編集部 2021/01/14
リップル社の証券訴訟に揺れるXRP、金融庁は「有価証券に該当...
コイン東京編集部 2021/01/14
リップル(XRP)はサポートラインへの接触が複数回確認される展...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/14
リップル(XRP)は揉み合いの値動きが徐々に収束される?リップ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/12