XRP/BTCの日足チャートを分析していきます。11月21日に価格を急上昇させ、11月22日には上値を0.0000264BTC台まで伸ばしたリップル(XRP)。
しかし11月22日のローソク足では非常に高い出来高を伴いながら、十字線に近い形を形成しました。
11月22日のローソク足により急上昇の値動き分強い売り圧力も加わっていることがわかったリップル(XRP)は、一時上昇の値動きを一段落させる可能性が高まっていたものの、11月23日には再び大陽線を形成し、強い売り圧力を上回る程の買い圧力が発生していることが判断できます。
本日11月24日までに上値は0.0000354BTC台まで伸びており、次に意識される上値は2019年の直近上値である0.0000377BTC台ということになります。
XRP/USDの週足チャートを分析していきます。対BTCチャートと同様に対法定通貨チャートでも引き続き暴騰の値動きが続いています。
既に2019年の最高値を明確に上回っているリップル(XRP)は、今後意識される上値が2018年9月の高値まで到達することが出来るのかが一つのポイントです。
リップル(XRP)チャートを長期的に見た場合、2017年末の高値更新の値動きから徐々に上値を切り下げていたリップル(XRP)でしたが、今回の急上昇により、超長期的な相場から逸脱した値動きとなっています。長期的な下降トレンドを明確に上放れしているリップル(XRP)は今後2017年の高値まで意識しても良い相場とも言えるでしょう。
対BTCチャートでは11月22日の十字線に近いローソク足の形成と高い出来高により強い売り圧力が判断される相場でしたが、本日11月24日までにそれを上回る程の強い買い圧力が確認されています。
11月21日以降の急上昇で、これまでの長期的な売り注文の多くは解消された可能性があり、そろそろショートカバーの動きも減少してくる時期とも言えます。
また主要通貨であるBTCの上昇が徐々に落ち着きを取り戻していることもあり、BTCからXRPを含むアルトコインへ資金転換している可能性も高まる相場でしょう。
しかし直近のローソク足やテクニカル指標では未だ反落のサインも確認されておらず、20198年直近高値である0.0000377BTC台まで上昇する可能性は十分に考えられるでしょう。
リップル(XRP)で今後注目したい価格帯として、上値は0.0000377BTC台まで到達する勢いを見せるのか注目です。
ビットコイン(BTC)は大台200万円台接触まで残り僅か!2017年の高値にも接近中!ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【11/23】
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
九州在住のアラサー男子、勝率80%を誇るスイングトレーダー。医療技術者を経て、現在専業トレーダーで生計。信条は、損小利大、基本にブレずコツコツ稼ぐこと。甘い系イケメンの外見と裏腹に、無類の焼酎好き&酒豪。チャートを見ながら晩酌が至福の時。
イーサリアム(ETH)は2019年の最高値を更新!イーサリアム(ETH...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/26
リップル(XRP)の方向感の無い値動きはいつまで続くのか?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/26
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きドージコインやス...
コイン東京編集部 2021/01/25
ビットコイン(BTC)は今後も更に下落するのか?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
リップル(XRP)は短期的に値幅を収束させる展開に!今後の値動...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/24
イーサリアム(ETH)は上昇チャートを形成中!今後の展開は?イ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/23
リップル(XRP)のレンジ相場は継続中!短期チャートを分析!リ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/23
ビットコイン(BTC)は大幅な下落が確認!今後まだ下値を落とす...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22