2020年から現在にかけてビットコインの関心は急上昇しており、投資家の間で通貨インフレに対するヘッジとして、ドル安の代替手段とみなされている。足元では1月7日にビットコイン価格が4万ドル(400万円)をつけて過去最高値を更新すると、過去6ヶ月で3倍以上の上昇幅を見せている。
JPモルガンは調査リポートで、最近の金からの70億ドルの流出と、グレイスケール・ビットコインファンドへの30億ドル超の流入を指摘して、「ビットコインの金との競争はすでに始まっている」と述べている。金への投資規模を踏まえると、「代替通貨としての金のクラウディングアウトは、長期的にビットコインの大幅な上昇を示唆している」とJPモルガンは加えた。
「投機家や個人投資家の遊びとして数年が経過した後、不安定なデジタル通貨が新たな夜明けを迎える可能性がある」。
ビットコインは時間の経過とともに投資市場の重要な構成要素となり、ミレニアル世代は従来の地金よりも「デジタルゴールド」を好むようになっており、金を上回る可能性が高いとJPモルガンは続けた。
「ビットコインの時価総額を5,750億ドルとすると、金の上場投資信託や現物市場の投資総額に並ぶためには、4.6倍に増加する必要がある。理論上のビットコイン価格は14万6,000ドルとなる」
しかし、JPモルガンのストラテジストは、ビットコインが大規模な上昇を遂げるには、金と同等のボラティリティに収束する必要があると指摘した。「現在の投機マニア」がビットコインを5万ドルから10万ドルに押し上げるかもしれない、しかし、ボラティリティ水準が低減するまでは、そのような高価格帯は維持できないと推測した。
「ここ数週間の壮大なビットコインの上昇は、(資産クラスとしての)位置づけだけでなく、価値評価の観点からも、ビットコインをより困難な領域へと移行させたことに留意しておく」。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)の上昇が止まらない!400万円台を突破!ビットコイン (BTC)の今後を価格チャートから分析【1/8】
リップル(XRP)は一時的な上昇を落ち着かせつつある!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【1/8】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
世界最大の資産運用会社ブラックロックがビットコイン先物を...
コイン東京編集部 2021/01/21
ビットコイン相場の転換点となるのか?米ドル相場にみられる...
コイン東京編集部 2021/01/20
ビットコイン(BTC)は強い反落後、値幅が徐々に収束される展開...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/20
7億ドルをビットコインに配分した英投資会社ラファー、「ビッ...
コイン東京編集部 2021/01/19
ビットコイン(BTC)は短期的に上値を切り上げる展開に?下値は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/18
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14
ビットコイン(BTC)は非常に強い反落後、徐々に上値を切り上げ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/14