I laugh hopelessly when people only look at the outgoing transaction to calculate withdrawal fees. pic.twitter.com/waVguztoML
— CZ (@cz_binance) 2018年2月14日
こちらはバイナンスのCEOであるCz氏のツイートです。
以下が翻訳内容になります。
送金手数料の内訳:
1.預金アドレスからコールドウォレットへの収集
2.預金アドレスにETHが無い場合の立替
3.コールド/ホットウォレットのレイヤー間の資金移動
4.ウォレット統合のR&D(開発費)
5.ウォレットのインフラ整備(7m+アドレスと数百種類のトークン及びスマートコントラクトを安全に運用)
6.チーム運営・明確なセキュリティ体制管理
7.金融・監査・法的処置・詐欺対策
8.OK 取引して良し!
このように、取引所では様々な用途にお金がかかっています。
この手数料の用途を健全なものと見るかどうかは様々な議論が行われていますが、手数料の内訳を公開している取引所は多くありません。取引所によって手数料は異なるので、高額な手数料を設定されている取引所に対しては、どのようにその手数料が扱われているか疑念を抱いておくのは決して悪いことではないでしょう。
BinanceのDeFi基盤「BSC」の利用が急拡大。PancakeSwap (CAKE...
コイン東京編集部 2021/02/07
「規制回避スキーム」描く内部文書。バイナンスに新たに浮上...
コイン東京編集部 2020/10/30
Binance Futuresは2020年第1四半期に機関顧客の新規登録が47...
コイン東京編集部 2020/06/23
仮想通貨取引所バイナンスがXRP(リップル)とステラの『フレ...
コイン東京編集部 2020/04/10
バイナンスが日本円をサポート、クレジットカードで暗号資産...
コイン東京編集部 2020/01/19
【速報】TaoTaoがBinanceと戦略的提携の交渉を開始
コイン東京編集部 2020/01/17
暗号資産取引所Binanceが日本の『リーガルカウンセル(法務・...
コイン東京編集部 2019/12/23
バイナンス「Kava Labs」のIEOを発表=BNBやBTCB、XRP-BF2対応...
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/10/17