COIN TOKYO

  • 2018/05/29
  • 2018/05/29
  • コイン東京編集部 新崎優太

仮想通貨イオス(EOS)が13本の連続エアドロップ!それぞれの受け取り方を解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
仮想通貨イオス(EOS)のメインネット開設が6月2日に迫る中、イオス保有者を対象に13本の連続エアドロップが実行されようとしています。イーサリアム等で行われるICOとは異なり、多くのイオスプロジェクトはゼロ資金でのプロジェクト開業を選択しているようです。

各チームは自分たちのトークンをイオス(EOS)コミュニティにエアドロップし、同時に自分自身にもエアドロップします。その後、イオス市場の需要に基づいてトークンの価値は決定され、チームは資金を調達するためにトークンの一部を売却します。イオスでプロジェクトを開始するのは簡単で実用的なので、新しいチームが既に現れています。

専用のサイトeosdrops.ioによると、エアドロップ実施はあくまでも各プロジェクトチームによって申請・登録・実施が管理されています。そのため事前の宣言通り、実際に運用されるかは、当該サイトをもとにチェックしていく必要がありそうです。

来週、イオスのメインネットが開設された後、イオス所有者のウォレットに実行される可能性がある初期13本のエアドロップについて基本情報と参加方法を記載します。

1.Chaince
イオスプロジェクトに焦点を当てた取引所プラットフォーム。
・ウェブサイト:https://chaince.com/
・スナップショット作成日:6月2日(EOSメインネット開始時)
・エアドロップ実施日:6月15日(1:1)
・総供給量:20億枚
・配布情報:エアドロップ9億枚、Chaince財団で5億枚、Chainceクラブで2億枚、マーケティング4億枚。
・必要なアクション:特になし
・分析:最も成熟したプロジェクトの1つです。取引所の構築も順調なようです。チームはかなり優秀な経歴で、ホワイトペーパーは良質です。現在、ユーザーにアフィリエイトプログラムへの参加を推奨しています。

2.Etheos
EOS用のインキュベータ
・ウェブサイト:https://etheos.io/
・スナップショット作成日:未発表
・総供給量:未発表
・エアドロップの詳細:未発表
・ハッキングされた分析:テレグラム無し。少し妙ですが3月の発表以来情報が更新されておらず、未実施の可能性があります。チームは良く見え、いくつか強力なパートナーシップを得ています。Etheosの創設者は支払いゲートウェイアプリBitgateも設立しています。

3.EOX
EOXは、すべてのイオスベースのトークンで支払いができる分散型通販サイト(電子商取引プラットフォーム)です。EOXでは、各種SNSのインフルエンサーが、独自の電子商取引ページを設けることができ、スマートコントラクトをプログラムすることもできます。
・ウェブサイト:https://www.eoxlab.io/
・スナップショット作成日:未発表
・エアドロップ比率:1:1
・総供給量:100億枚
・エアドロップ供給量:9億枚
・分析:より強力なプロジェクトの1つのように見えます。手数料無料でマイクロ・トランザクションを可能にする仮想通貨は強く求められています。チームは本当に盤石です。JPモルガン、クアルコム、スイフトの経験者が並びます。

4.Horus Pay
グローバルな給与ポータル。企業がブロックチェーンを使用して個人の暗号化された安全なデータを国際的な給与ベンダーと交換できます。
・ウェブサイト:https://horuspay.io/ (現在非表示)
・スナップショット作成日:6月2日メインネットジェネシスのスナップショット。
・エアドロップ実施日:6月30日(1:1)
・総供給量:12億枚
・エアドロップ供給量:9億枚
・分析:ホワイトペーパーなどの情報が公開されていません。

5.Everipedia
イオス版ウィキペディア。プラットフォームに貢献する人がIQトークンで報われる。
・ウェブサイト:https://everipedia.org/
・スナップショット作成日:6月2日
・エアドロップ実施日:6月15日(1:1)
・総供給量:12億
・エアドロップ量:9億枚
・必要なアクション:なし
・分析:特になし

6.HireVibes
求職者と企業間での雇用、賃金支払いなどを行うDAC(分散型自動化企業)。斡旋した雇用者に対して2.5%の手数料を徴収します。この収入の50%を使って、HVTのトークン保有者に配布します。
・ウェブサイト:https://hirevibes.io/
・スナップショット:未発表
・エアドロップ実施日:イオスメイン開始から90日以内に2億5,000万枚が配布される
・総供給量:3億5000万枚
・分析:ポテンシャルは高いが、まだ若いプロジェクトで、さらなる調査が必要です。

7.Parachute
パラシュートは、イオスホルダーがエアドロップを受け取れるプラットフォームです。ユーザーは、アプリを表示し、トークンを要求するか判断できます。
・ウェブサイト:https://www.parachute.zone/
・スナップショット:未発表
・総供給量:未発表
・エアドロップ:未発表
・分析:パラシュートはイオスブロックプロデューサーの候補であるEOSDublin(@eosdublin)が管理しているようです。

8.Lab Ledger
科学研究者のためのエコシステム。科学論文の出版編集、審査に関わる人々に支払うプラットフォームです。
・ウェブサイト:https://labledger.net/
・スナップショット:5月21日
・エアドロップ実施日:2018年6月21日(1:1)
・総供給量:12億枚
・エアドロップ供給量:10億枚
・必要なアクション:なし。
・分析:唯一のチームメンバーは創設者であり、ほとんど情報がありません。

9.KEOS
ケオスは、韓国に拠点を置くDACブロックプロデューサーの候補です。複数のオープンソースプロジェクトを開発し、イオス技術を使用してブロックチェーンエコシステムを分散しています。
・ウェブサイト:https://www.keos.kr/token
・スナップショット:5月31日
・エアドロップ実施日:6月15日(1:1)*100枚以上のEOS保持が条件
・総供給量:15億枚
・エアドロップ供給量:9億枚
・分析:初期のEOSエアドップ(eosDAC)に似ています。KEOSがブロックプロデューサーとして投票されると、大きくなるでしょう。

10.DEOS Games
カジノゲームをプレイする。公正で真に分散したゲームの提供
・ウェブサイト:https://deosgames.com/index.html
・スナップショット作成日:5月25日
・エアドロップ実施日:6月3日(1:1)テレグラム経由で最大70個のトークンを取得する。
・必要な行動:イオスのプライベートウォレットにトークンを保有。
・分析:特に無し

11.Cards & Tokens
・ウェブサイト:https://steemit.com/introduceyourself/@viterbo/introducing-cards-and-tokens
・スナップショット作成日:6月2日
・エアドロップ実施日:7月1日(1 CNT:5 EOS)
・総供給量:5億枚
・エアドロップ供給量:1億枚
・必要な行動:ウェブサイトへの登録
・分析:このツイッターアカウントが見つかりました(@ViterRod)。彼に聞いてみましょう。

12.EOS Cannon + Bihu.com
中国のブロックプロデューサー候補です。EOSキャノンは、ソーシャルメディアBihu.comと共に、メインネット設立前にコミュニティサポーターに50,000 EOS分の ERC20トークン(CANDYではない)をエアドロップします。
・ウェブサイト:https://eoscannon.io/
・スナップショット:該当なし(サイトで登録する必要があります)
・エアードロップ供給量:50,000 EOS
・必要なアクション:https://bihu.com/で登録し、"EOS"ディスカッションボードに登録し、bihu.comのEOSCannon公式アカウントに登録してください
・分析:詐欺の恐れがあります。サイトをクリックすると、訪問は危険であると警告が表示されました。

13.EOS BET
EOSをベースとした完全に公正なカジノ
・ウェブサイト:https://www.eosbet.io/
・スナップショット作成日:6月2日
・総供給量:10億枚
・エアドップ供給量:1億枚
・必要なアクション:なし
・ハッキングされた分析:これは未完成のようです。チームの情報を見せていません。

仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

おすすめのバックナンバー

人気記事ランキングまとめ

もっと見る