BTC/JPYの2時間足チャートをみていきます。6月7日に大陰線から始まったBTCでしたが、その後すぐに大陰線を上回る大陽泉を形成します。BTCはそのまま目標価格である85万円台まで上昇し、現在は一時反落、84万円台で値動きをみせています。本日6月7日の値動きにより、head and shoulderの形成が否定されることとなり、大きく下落するシナリオを一つ潰すことになりました。今後BTCは現在の価格帯である85万円台を突破出来るかどうかに注目です。このまま価格を下げた場合、BTCにとってdouble topの可能性が残されているからです。また本日の大陰線形成にて82万円台接触後すぐに反転上昇という値動きから、大陰線を反発しきる買い圧力の強さと82万円台というサポートラインの力強さがわかりました。
次にBTC/JPYの4時間足チャートをみていきます。本日85万4千円台にまで上昇をみせたBTCは85万円台突破まで残りわずかとなってきています。このままの勢いで85万円台を突破した場合、BTCにとって本格的な上昇トレンドが見込まれることになります。BTCにとって今後サポートラインとなる価格帯は、一つ目は6月8日の場合、84~83万円台となり、次なるサポートラインが82万円台ということになります。
本日6月7日の値動きでは大陰線後の82万円台接触、大陽線を作り85万円台まで上昇という点から上昇の勢いは非常に強いものだということが捉えられます。このまま85万円台を突破することで更なる上昇の期待が望めますが、85万円台を突破できなかった場合、大きく反落する可能性は残っています。サポートラインは6月8日の場合、84万円~83万円台、次に82万円台を意識しておきましょう。サポートラインが機能する限り、上昇のチャンスは継続とみて良いでしょう。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ネム(XEM)は上昇チャートから強い反落を形成後、揉み合い続く...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25