COIN TOKYO

  • 2018/08/30
  • 2018/08/29
  • コイン東京編集部 新崎優太

ビットポイント(BITPOINT)の特徴、手数料、登録、取扱い通貨、評判を徹底解説!

PR

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビットポイント(BITPOINT)は本田圭佑選手をCM起用したことでも話題です。今回は、同社の取引所としての特徴や評判・通貨ペアから、手数料やmt4使用についても徹底解説していきます。


1.BITPOINT(ビットポイント)とは?


1-1.ビットポイントは2017年9月に金融庁から認可

BITPOINT(ビットポイント)とは株式会社ビットポイントジャパンが運営している仮想通貨取引所です。2017年9月に金融庁の仮想通貨交換事業者に正式登録されており、最近ではサッカーの本田圭佑選手がイメージキャラクターとして起用されるなど、大きな注目を集めています。


1-2.ビットポイントの会社概要

社名:株式会社ビットポイントジャパン
仮想通貨交換業者:関東財務局長第00009号
代表者:小田玄紀
所在地:〒106-6236 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー36階
設立日:2016年3月3日
資本金:44億3000万円(資本準備金含む)

ビットポイント口座開設


2.ビットポイントの特徴と強み

BITPOINT(ビットポイント)と他取引所を比べた時、強みと言えるポイントは以下の点が挙げられます。

各種手数料が無料
「安心」「安全」の堅牢なセキュリティ
・カスタマーセンターでの手厚いサポート
・世界でメジャーな高性能FX取引プラットフォーム「MetaTrader4(MT4)」に対応
・キャンペーンが豊富

特に手数料に関しては現状期限がなく、売買手数料の他、入金出金共に無料となっている為、大きなメリットと言えるでしょう。
また、電話問い合わせが可能なカスタマーサポートを設置しており、仮想通貨取引に触れたことのない初心者の人にもオススメです。


2-1.手数料は完全に無料

先の項目にも挙げた通り、BITPOINT(ビットポイント)では各種手数料が無料となっています。詳しくは下部をご覧ください。


2-2.セキュリティはマルチシグやコールドウォレットでの独自体制

昨今の仮想通貨流出事件などから、取引所に対してセキュリティ面での不安を持っている人も多いかと思います。

そんな中、BITPOINT(ビットポイント)は全ての人が「安心」「安全」に取引を行える仮想通貨取引所を目標に掲げ、堅牢なセキュリティ構築に努めています。
BITPOINT(ビットポイント)が有するセキュリティの中で特に大きな要素は以下の4つです。

・独自のウォレット管理
コールドウォレット、ホットウォレット、ウォームウォレットの管理についてBITPOINT(ビットポイント)独自の管理システムを構築。

・マルチシグ対応
秘密鍵を複数用意することで、預けた仮想通貨をより安全に管理することができます。

・不正な外部侵入への防御
悪意ある第三者の介入を防ぐ為、不正侵入検知・防御システムを導入しています。

・SSL暗号化
世界最高レベルの審査を通過した証明書であるEV-SSLを採用しています。

またBITPOINT(ビットポイント)の取引システムは、ホワイトハッカーによるペネトレーションを含む各対策の定期的な点検を実施し、継続的な改善と見直しを図っています。


2-3.世界でメジャーな高性能FX取引プラットフォームMetaTrader4(MT4)

MetaTrader4とは世界で最もメジャーな高性能FX取引プラットフォームで、無数のテクニカル指標を同時に表示することや世界各地の開発者が作成したオリジナルの指標や自動トレードシステムを導入することが可能です。

BITPOINT(ビットポイント)はそのMetaTrader4(MT4)に対応しています。


2-4.3000円分のBTCが貰えるキャンペーン中

BITPOINT(ビットポイント)では、既に利用している人や新たに口座を開設しようと思っている人に向けて定期的にキャンペーンを開催しています。

現在、9月30日までの期間限定で、新たに口座開設を行い、5万円以上の入金が確認できた人に3000円分のビットコインが貰えるサマーキャンペーンを実施中です。

仮想通貨取引を始めてみようと思っている人にはかなりお得なキャンペーンだと言えるのではないでしょうか。

ビットポイント口座開設

2-5.取り扱い通貨一覧

BITPOINT(ビットポイント)では以下の仮想通貨取引に対応しています。

・ビットコイン(BTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・イーサリアム(ETH)
・ライトコイン(LTC)
・リップル(XRP)


取り扱い種類が多いとは言えませんが、ビットコインはドル、ユーロ、香港ドルとの外資取引も可能です。
また取引手数料も無料なので上記5種の取引をメインに考えている人には強くオススメです。

3.口座開設の方法

BITPOINT(ビットポイント)の口座開設は以下のフローとなっています。

1.ホームページより口座開設の申し込み
2.本人確認書類の提示
3.開設審査後、完了通知の受け取り
4.銀行振り込みでBITPOINT(ビットポイント)に入金


ビットポイント口座開設

4.SNSでの評判

BITPOINT(ビットポイント)に関して、実際に利用しているユーザーの生の声を見てみましょう。




仮想通貨取引に関して、初心者は特にわからないことが多いはずです。電話でのお問い合わせ窓口を設けられていることはそれだけで安心感に繋がります。




BITPOINT(ビットポイント)にはADVANCEという、チャートの確認、仮想通貨の現物取引、仮想通貨のレバレッジ取引仮想通貨の価格情報等、取引に必要なすべての情報が1画面で確認できる取引画面があり、非常に高い評価を得ています。




ユーザーが取引所を利用する上で特に気になるセキュリティについても高い評価を得ていることが伺えます。

ビットポイント口座開設

5.まとめ

BITPOINT(ビットポイント)は取り扱っている仮想通貨の種類が少ないという点がありつつも、安心のセキュリティ体制、手厚いサポート、便利なツール、キャンペーン等、取引を行う上でメリットとなるポイントが数多くあります。

普段から仮想通貨取引を行っている人は勿論、今回初めて口座を開設しようと考えている人には特にオススメの取引所と言えるでしょう。

ビットポイント口座開設

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る