オーストリア輸出銀行(OeKB*1)は、オーストリア財務局(OeBFA)に代わって債券を発行します。このプロセスでは、債券はイーサリアムのブロックチェーン上(2*)で起債される、とKleinen Zeitungが25日に伝えました。OeKBは以下のように述べています。
「成功したテストの結果、ブロックチェーン公証サービスは来週の連邦債券オークションで初めて使用されます。」オークションシステムADAS(3*)のデータは、ブロックチェーンのHASH値として記録されます。
オーストリア財務大臣HartwigLöger氏は、「ブロックチェーン技術は経済政策の焦点であり、財務省のフィンテック諮問委員会を設立して、オーストリアがこれらの開発を最大限に活用できるよう、戦略を策定しています。」と述べている。
OeKBの取締役役員Angelika Sommer-Hemetsberger氏は、データを認証するためにブロックチェーン技術を使用する事について、「ブロックチェーン技術は銀行プロセスのクオリティを保証しながら効率を高める、大きな可能性を提供します。」と語る。
OeBFAのCEO、Markus Stixは、「この高度なセキュリティは、オーストリア国債の入札プロセスにおける高い信頼感に貢献し、オーストリアの市場におけるポジションを高め、間接的に有利な資金調達にも寄与する。」と述べています。
現地メディアによると、オーストリアの債券シナリオの現状は、9月の前半に比べてやや悪化している。国債は一般的に圧力に直面し、金利はやや上昇している。
OeBFAは、すでに2018年の資金調達計画の約80%を完了している。資金調達計画は、7月に20億ユーロ縮小して、280億ユーロに減少した。10月2日を含めて、今年3度の入札が計画されていました。
資金調達を目的としたブロックチェーンシステムは、世界銀行が実用しています。8月末、世界初のブロックチェーン債券「Bond-i」を発行しました。コモンウェルス・オーストラリア連邦銀行(CBA)が単独幹事となり、1億1,000万豪ドル(約80億円)相当の調達に成功。イーサリアムのプライベートチェーンが利用されました。
今月、中国人民銀行(PBoC)の支援を受けている「取引と資金調達ブロックチェーン・プラットフォーム」が、広東省の深セン市でトライアル稼働されたと報じられました。このブロックチェーンプラットフォームは、国境を越えた取引における資本開放を目指し、中小企業の資金調達の効率化に向けた取り組みです。
(1*)Oesterreichische KontrollBank:ウィーンに本社を構える専門金融機関。オーストリアの複数の商業銀行が出資する。
(2*)メディアkleinezeitungは、「a public blockchain solution based on the blockchain system Ethereum」と報じたが、確認は取れていない。
(3*)Auction Procedure for Federal Bonds of the Republic of Austria:オーストリア共和国、連邦債のオークションプロシージャ。
関連記事
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
イーサリアム(ETH)は下落の動きを強める?今後の展開は?イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/22
イーサリアム(ETH)はじわじわと下値を下げる相場!今後の展開...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/20
イーサリアム(ETH)は1月末からの下値を更新する展開に!イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/17
イーサリアム・ファンドへの資金流入が急増―コインシェアーズ...
コイン東京編集部 2021/02/17
イーサリアム(ETH)は短期下降チャートからサポートラインへ接...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/13
イーサリアム(ETH)は上値更新後、一時強い反落!イーサリアム...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/08
イーサリアム(ETH)は高値圏を推移!対法定通貨では最高値更新...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/05