仮想通貨EOS(イオス) の将来性とは?チャートから今後の予想・取引所などを徹底解説
EOSトークンの発行を助け、EOSネットワークに重要なインフラストラクチャーを提供するshEOS社は最近、「EOS21」という新しいプロトコルを提案しました。
EOS21の目的は、ERC20トークン(イーサリアム標準プロトコル)とdAppsをEOSエコシステムに円滑に移行できるようにする事です。shEOS社は「開発者は技術的かつ創造的な自由を持つべきだと思うので、そのためのプロトコルを設計した」と述べています。
「最近、特定の開発の重要性が明確になりました。これはブロックチェーン間のコミュニケーションと相互運用性です。...開発者が望むチェーンにトークンを移動させる自由を持たせる事はできないか?各プロジェクトのニーズに最適な、ベストだと思ういかなるチェーンへの移行を(実現できないか)。各ブロックチェーンは、こうしたdApp開発者のニーズに応じてより魅力的なものとなることが広く知られています。」
ギャンブルゲームなど、イーサリアムdAppsで遊ぶユーザーはすぐに改善を見ることはありませんが、最終的に、shEOSプロジェクトによれば、「イーサリアム・メインネットから、より魅力的なEOS環境への移行に繋がる可能性があります。...EOSはトランザクションをより迅速に処理し、より多くのユーザーを処理する」ことができる。背景には、shEOSを含む多くの企業が運営するスーパーノード(Block Producer)があります。
イーサリアムのdAppプロダクトを改良しようとする開発チームや企業にとって、EOS21プロトコルは確かにゲームチェンジャーになる可能性があります。
このプロトコルの潜在的なアプリケーションは無数にあります。例えば「双方向ペグ」があります。これは、EOSトークンをいくつかのアプリケーションで従来のイーサリアム(ETH)トークンとペアにできることを意味します。shEOS社は、ETHトランザクションがEOS経由で承認されたり、その逆のユースケースを見据えています。またshEOS社は、他のオープンソースの企業に対し、つまりRipple / Stellarのような他のブロックチェーンにも、自社のアイデアをコピーして構築する事を推奨しています。
shEOSは現在、EOS21を構築し続けるために、ブロックプロデューサー 'sheos21sheos'への投票を求めています。
関連記事
20代男性。都内名門高校卒業後、ベンチャー企業を経てコイン東京へ。二次元好きのセミプロゲーマー、好きが嵩じて仮想通貨やDappsゲーム、ブロックチェーン技術の世界にハマる。ゲーム知見と理数的素養から、最新の技術もカバーしつつ、プロジェクトの情報収集や分析を最も得意とする。
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
イーサリアム(ETH)は下落の動きを強める?今後の展開は?イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/22
イーサリアム(ETH)はじわじわと下値を下げる相場!今後の展開...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/20
イーサリアム(ETH)は1月末からの下値を更新する展開に!イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/17
イーサリアム・ファンドへの資金流入が急増―コインシェアーズ...
コイン東京編集部 2021/02/17
イーサリアム(ETH)は短期下降チャートからサポートラインへ接...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/13
イーサリアム(ETH)は上値更新後、一時強い反落!イーサリアム...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/08
イーサリアム(ETH)は高値圏を推移!対法定通貨では最高値更新...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/05