コインベース・カストディの最低預入金額は1000万ドルで、10万ドルのセットアップ料金と月額10ベーシスポイント(0.1%)が必要となります。8月初めに、同社の保管サービスは、さまざまな新しいデジタル資産を模索すると発表しました。
「Coinbase Custodyは、既存および今後リリースされる多くの暗号資産をストレージ専用に追加することを検討しており、可能な限り迅速かつ安全に追加するよう努めています。現時点では、これらの資産はコインベースで取引のサポートは検討していません。」
17日、Poloniexは、ステーブルコインUSDC市場に、XRP対USDC、XMR対USDC、STR 対USDC、DOGE対USDC、LTC対USDC、ZEC対USDCペアを導入しました。既に取引は開始されています。
〇出典:Poloniex
コインマーケットキャップによると、Poloniexの17日時点の過去24時間取引高は、55.8億円で市場37位にランクしています。同社はマージン取引やレンディング、多くの暗号通貨を取り扱うなどの特徴があります。米国で投資家の支持を得ている取引所であり、市況によって取引量が急増する傾向があります。
ステーブルコイン(USDC)は、米サークル社とコインベース等が発行する、米ドルの価値にペッグしたERC-20トークンです。財務上の透明性を提供し、規制された米国送金法の枠組みの中で運用されています。準備金に不安を抱える従来の支配的なステーブルコインテザー(USDT)の代替ツールとして、USDCは期待されています。
関連記事
20代男性。都内名門高校卒業後、ベンチャー企業を経てコイン東京へ。二次元好きのセミプロゲーマー、好きが嵩じて仮想通貨やDappsゲーム、ブロックチェーン技術の世界にハマる。ゲーム知見と理数的素養から、最新の技術もカバーしつつ、プロジェクトの情報収集や分析を最も得意とする。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21