トロン(TRX)は、BitTorrentのトークンセールの件でここ数か月メディアに大いに注目されてきました。トロン創設者ジャスティン・サン氏が買収した分散型ファイル共有プラットフォームBitTorrentは、ノードソフトウェアのユーザー数が1億以上とされます。BitTorrentにブロックチェーンベースのトークンエコノミーが付加される、トロン(TRX)主導の「Project Atras」は昨年後半から噂が広まり、今月ついに具体的なトークンセール計画が明かされました。この発表はトロン(TRX)の価格を大きく押し上げました。
一方で、同時期に躍進したHolochain(ホロチェーン)は、画期的なブロックチェーン代替技術で、フェアな分散型ウェブの確立を目指す野心的なプロジェクトです。トロンとBitTorrentにより、ブロックチェーンのユースケースとして分散型ウェブの分野に、スポットライトが当てられた可能性があるかもしれません。
ライトな合意構造を採用するHolochainは、BitTorrentが使用する効率的なピアツーピアデータストレージモデル(DHT)と、ブロックチェーンの不可変性(ハッシュチェーン)およびエージェントベースのアプローチを組み合わせた仕組みを採用します。
Holochainは、今日のアマゾンウェブサービス等のWEBホスティングサービスを置き換える事を目指しているプロジェクトです。PCや専用の端末(HoloPort, 100ドル~1000ドル)をインターネットに接続する事で誰でもノードを立てて、ホストになれます。
ノードは、分散型アプリhAppsやWebサイトをホスティングします。一方でアプリやウェブサービスの制作者は従来のインターネット上でホスティング費用や、ウェブ広告に支払う必要がなくなり、代わりにノードに仮想通貨でありガスであるHOTトークンを支払います。Holoを利用する制作者や開発者は、大幅なコスト削減と検閲耐性、従来のマーケティング手法を脱却でき、中央管理者なしに自分のコンテンツとデータを管理できます。この事は、アプリ(hApp)を利用するエンドユーザーにとってもメリットになります。
Holochainはノードに基づく分散型バリデーション技術ですが、ブロックチェーンではありません。PoWやPoS等、いずれのマイニングも不要です。代わりに、分散型ハッシュテーブル、ゴシッププロトコル、およびセルフ検証ピアを使用してデータの完全性を実現します。
オープンソースの「ハッシュチェーン」プロトコルで動作するHolochainは、コンテンツの断片を格納し、必要なものを必要な時に取り出す「ジャストインタイム」のコンテンツ配信が可能です。全ての情報を格納する必要のある従来のブロックチェーンと比べて、Holoはスケーラブルで効率的に設計されています。
Holochainとブロックチェーンは根本的に異なるユースケースのために構築されています。ブロックチェーンは、ユニバーサルな合意を維持することが必要なシステムに適しています。一方でHolochainは、ガソリンスタンドの支払いなど、それほど重要ではないコンセンサスを得る上で優れています。
Holoの長期的な目標は、大多数の人がプログラミングプラットフォームとしてHolochainに切り替えるまで、Holochain上のアプリのコミュニティを拡大することです。
最近、Holochainでソーシャルメディアを立ち上げを目指すチームが、クラウドファンディングを開始しました。JUNTOは、商業性を離れ、広告フリーで、プライバシーが確保されたコミュニティ手導型のSNS構築を目指しています。
Kickstarter for Junto - A New Breed Of Social Media (built on Holochain) from r/holochain
ケンブリッジアナリティカ、GDPR、ブレグジットキャンペーン、および2016年の米国大統領選挙との関連性など、フェイスブックが顧客データのプライバシー保護に失敗したことにより、分散型ウェブへのニーズは非常に高まっている可能性がありそうです。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
バイナンスがトロン(TRX)ネットワークで最大のスーパーノードに
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/09/30
トロン(TRX)は厳しい展開が続く、トロンの今後を価格チャート...
コイン東京編集部 ヒロ 2019/09/25
予告動画を見て仮想通貨BTTやUSDTを稼ぐ:TRON TVがリリース
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/09/15
トロン(TRX)財団が買い戻し計画について経過報告|バフェット...
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/09/08
トロン(TRON/TRX)は今後のチャート動向に注目-トロン価格を分...
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/07/31
業務再開‼ジャスティン・サン氏がツイッターでトロン(TRX)とB...
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/07/27
トロン(TRX)のジャスティン・サン、SNS上の過剰マーケティン...
コイン東京編集部 コイン東京編集部 2019/07/26