COIN TOKYO

  • 2019/04/03
  • 2019/04/03
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

日本のB Dash Venturesがシンガポールの仮想通貨の総合プラットフォームVELICに出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
〇Velic Mediumより
シンガポールを拠点とするデジタル資産プラットフォームVELICは、日本のベンチャーキャピタルB Dash Venturesの支援を受けた事を発表しました。

B Dash Venturesの投資により、VELICプラットフォームは現在のブロックチェーン金融エコシステムを迅速に海外市場に拡大することができます。


VELICプラットフォームはIAOを予定

2018年にシンガポールに設立されたVELICは、3月25日に取引サービスを開始しました。VELICは、一般投資家と機関投資家の両方に対し、クリプトファイナンスを中心とした非常に健全なエコシステムを順次提供します。

VELICプラットフォームは、独自のカストディソリューション、エクスチェンジ、暗号ローン、投資パッケージなど、暗号関連サービスを多数提供する予定。また、貢献ベースの報酬システムと並行して透明性の高い取引プロセスを提供するという。

VELICは既にいくつかの戦略的パートナーシップを確保しており、ブロックチェーンアクセラレータDeblockや、韓国をリードするスマートコントラクト・プロジェクトICON(ICX)が含まれています。

4月6日に、VELICは「イニシャル・オークション・オファリング(IAO)」を通してネイティブトークン(VELT)を販売します。IAOは、一般的なIEOおよびICOとは異なる価格設定モデルです。オークション方式は、伝統的な株式市場で一般的に適用されるプロセスで、いわゆる競争売買によって売買契約が締結されます。VELICは、この手法をブロックチェーンの分野で紹介する最初のプロジェクトです。

B Dash Venturesの詳細

日本のベンチャーキャピタルB Dash Venturesは、多数のインターネット会社、通信キャリア、および金融機関からの投資で組成されたファンド「B Dash Fund」を管理しています。B Dashは、アーリーステージからレイターまで、様々な国内外の有望なスタートアップに投資しています。

B Dash VenturesのCEO渡辺洋行氏はVELICの顧問に就任して、多様なブロックチェーンの分野で必要な洞察とネットワーキングを確実に提供するよう協力します。渡辺氏は以下のように述べています;

「私は個人的にブロックチェーンの大きな可能性を信じています。そして、VELICチームの野心的なビジョンをリスペクトしています。アドバイザリーとして参加して、VELICチームと暗号ファイナンスの境界線をさらに広げることを楽しみにしています。」


関連記事

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る