XRP (XRP) is now available to Coinbase users who are New York residents. New Yorkers can now log in to buy, sell, convert, send, receive, or store XRP on https://t.co/bCG11KMQ6s or using our iOS and Android apps.https://t.co/5VE1WklrWo pic.twitter.com/Zp5odgaoHs
— Coinbase (@coinbase) 2019年5月13日
2月に、同社のトレーダー向けのプラットフォーム「Coinbase Pro」でリップル(XRP)のサポートを開始しました。しかし、開始時点でXRPは、ニューヨーク州のユーザーには提供されませんでした。3月初旬には一般向けのCoinbase.comと、そのAndroid、iOSアプリからXRPにアクセス可能になりました。
このほど、XRPを含めたコインベースのNY州のユーザーが取引可能な資産は6種類になりました。ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)、イーサリアム(ETH)、イーサリアム・クラシック(ETC)、そしてXRPです。
Coinbase.comは米国のその他の州では、ジーキャッシュ、BAT、0x等の資産もサポートしています。
ニューヨーク州は米国で4番目に人口の大きい州であり、金融界の中心であるニューヨーク州政府が課す規制は、国内および国際的な政策に広範囲に影響を及ぼしています。
ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)が管理する仮想通貨業界の一連の規制に「BitLicense(ビットライセンス)」があります。この規制は、「仮想通貨」の事業活動に従事している企業に適用されます。すべての州で同様の組織がありますが、ニューヨーク州は特に要件が厳しい事で知られています。
コインベースは2017年1月に、仮想通貨取引所としてBitLicenseを取得しました。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21