過去1週間で40%上昇したビットコイン(BTC)が横向きに推移して以降、上位アルトコインは一斉に勢いを増している様です。ETHは過去1週間で44.6%、XRPは52.7%成長しています。2つの資産は「コンセンサス2019」で大きな注目を集めています。
投資プラットフォームeToroのシニアマーケットアナリスト、マチ・グリーンスパン氏は、「XRPが今回のパーティーに参加するにはしばらく時間がかかりました。他の大型のアルトコインとは異なり、(今年初頭の)アルトシーズンに急増するチャンスはありませんでした。」と顧客向けのノートに書いています;
「一方で、昨年11月に仮想通貨市場の他のコインが減少した時期も、大幅な急落は見られませんでした。xRapidプラットフォームが9月にリリースされた時の大規模な急上昇のおかげで、XRPあたり0.25ドルでサポートが働いた。」
グリーンスパン氏はまた、1週間の突然の急上昇を見せたビットコイン(BTC)は、「何らかの揺り戻し、または少なくとも調整」を迎えるかもしれないと警告しました。
コンセンサス2019のCoinDesk Liveセッションで、イーサリアムの共同開発者ジョセフ・ルービン氏は、ビットコイン・コア開発者のジミー・ソン氏に50万ドル相当の仮想通貨を贈りました。この「成果を得るための投資」はコミュニティの支持を得て、イーサリアムの価格は更に後押しを受けました。
ブロックチェーンウィークNYCとコンセンサス2019イベントの今年の注目の講演者には、フィデリティのアビゲイル・ジョンソンCEO、ツイッターとスクエアのジャック・ドーシーCEO、米国証券取引委員会のジェイ・クレイトン委員長、そして米国大統領選挙民主党候補のアンドユー・ヤン氏がいます。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21