After a disturbing pullback to ~$6,200, #Bitcoin back >$8,000 further cementing positive trend intact.
— Thomas Lee (@fundstrat) May 19, 2019
As we said a few weeks ago, Consensus 2019 @coindesk was to prove whether crypto winter is over...
...confirmed pic.twitter.com/M8ni4g2YvX
「(17日の)6,200ドルまでのビットコインの不安な急落と、8,000ドルへの急上昇は、前向きなトレンドをさらに固めた。」
ファンドストラットのレポートで指摘されている暗号の冬の終わりの兆候について、いくつかを以下に列挙します。
〇2018年後半のビットコインキャッシュ(BCH)のハッシュ戦争が終わった。多くの人がこれが6,000ドルから3,150ドルへの低下につながったと信じている。
〇デジタル資産ファンドGreyScale(グレイスケール)の「ビットコイントラスト(GBTC)」が、BTCスポットに対するプレミアムが5%に低下した。これは「Capitulation(降伏)」が発生したことを意味しています。(投資家が証券ではなく、現物を買い始めている事を示唆している。)
〇オンチェーン取引数が前年比でプラスに転じている。ブロックチェーンのユーザーが増えている。
〇ファンドストラットの製品「Bitcoin Misery Index(BMI)」は、ビットコインのボラティリティ、価格、取引活動を複合して、投資家の感情を測定します。リー氏によると4月2日にBMIが89に達し、2016年半ば以来の最高水準を記録しました。
The Bitcoin Misery Index reached 89 on 4/2. Highest reading since June 2016. Means good and bad.
— Thomas Lee (@fundstrat) April 11, 2019
Good--> Since 2011, BMI >67 only seen during $BTC bull markets. More evidence bull starting.
Bad --> BMI >67 after peak, $BTC falls ~25% = Profit taking ST.#bitcoinmiseryindex pic.twitter.com/X55q2ypiCA
〇200日移動平均に対して、50日間移動平均がクロスオーバーするゴールデンクロスが、4月23日に発生しました。前回これが起こったのは2015年10月です。以来ビットコインは2年間の強気相場を開始しました。
〇相対取引(OTC)のボリュームは急増し、計り知れない期間投資家の関心を示唆している。
ファンドストラット社は、これらの要因により、2020年までにビットコインが新しい史上最高値を記録する可能性が高いと判断しています。しかし、依然として多くのアナリストが「新たな高値に挑戦するために、ビットコインが一度3,000ドルを再テストする必要がある」と考えています。トム・リー氏は、この事に触れて、「好きな方を選べ」と留意しました。
安値の再テストを支持するアナリストの一人に、Magic Poop Cannonがいます。彼は最近のBTCの上昇が「巨大なフェイク」になる可能性があると考えています。以下の週足チャートによると、マネーフローインデックス(MFI)とネットワークバリュー対取引比率(NVT)と強い相関を伴う増加の後に、BTC価格の下落が続いています。
2011年に2つの指標がピークに達したとき、93%の修正が続きました。2013年には、2つの指標が買われ過ぎ/過大評価された範囲に2度タッチして、それぞれ75%と85%の減少が続きました。仮に歴史の兆候に従う場合、ビットコインは今後下落するかもしれません。
特に彼は、Bitcoinが対数回帰直線にまだ触れていない事実に注目しています。BTCはこれまで、強気の上昇前に一定期間並行して取引されてきました。したがってMagic Poop は以下のように結論付けました;
「BTCはまもなく深刻な揺り戻しに直面するだろう。現在、非常に強気で、欲張りで、不合理に溢れている。それらはすべて悪い兆候です。これが、強気相場が始まったというアイデアを信頼しない理由です。」
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取...
コイン東京編集部 2021/02/25
ビットコイン(BTC)は100万円幅を超える下落!今後も下落の値...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
米決済大手スクエアがビットコインを追加購入|1億7,000万ド...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン史上最高値更新から2日連続急落で約30%の下落!...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン、テスラ株が乱高下|イエレン米財務長官の「極...
コイン東京編集部 2021/02/24