トークナイズド・プロトコルは、規制に準拠したプロダクトの提供にフォーカスしており、株式、ロイヤルティポイント、メンバーシップなどの資産が想定されています。同社のジェームス・ベルディングCEOは、多くのユーザー、組織、開発者、政府、投資家がBSVブロックチェーンで実世界の資産をトークン化する事を望んでいます;
「私たちのソリューションは、市場で最高のトークン化、そしてスマートコントラクトシステムだと考えています。そして、Bitcoin SV(BSV)ネットワークのスケーラブルな性質と組み合わせることで、世界の人々の自発的な取引活動が促進されると考えています。」
トークナイズドのベータ版は、現在の規制枠組みの範囲内で実世界の資産をトークン化する上で有用な機能が導入されています。例えば、法執行機関はスマートコントラクトを凍結させるデジタル署名付きの裁判所命令を発行でき、トークンの没収にも対応します。また、銀行によるフィアットのトークン化も想定されています。
「規制当局の教育には、まだやるべきことがたくさんあります。しかし我々は、現行のすべての金融メッセージングの代わりとして、このプロトコルを世界的に普及する上ですべての要素を提供できると確信しています。」とジェームズ氏は述べる。
5月初旬にも、Bitcoin SVのブロックチェーンに関連したプロダクトが発表されています。仮想通貨取引所DRIVE Marketsは、Bitcoin SV(BSV)のブロックチェーン上で実行される「DRIVE Pay」の計画を発表しました。
DRIVE Payは、仮想通貨およびフィアット対応のリアルタイム決済ネットワークとされています。BSVブロックチェーンが決済ネットワークの固定台帳として機能し、BitcoinSV(BSV)は流動性を提供するブリッジ通貨として使用される構想です。
DRIVE Marketsのケイト・ヒスコックスCEOは、「大規模なスケーリング・エンタープライズ優先なアプローチ・規制に準拠した考え方を目指す、BSVブロックチェーンのロードマップに感銘を受けた」と述べています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きステラルーメンの...
コイン東京編集部 2021/02/27
7億5000万ドル分のビットコインを売って、エイダ、ポルカドッ...
コイン東京編集部 2021/02/27
SECがイーロン・マスク氏を調査、仮想通貨ドージコインに関す...
コイン東京編集部 2021/02/26
カルダノ(ADA)昨日30%の急騰で時価総額3兆円越え達成!カル...
コイン東京編集部 2021/02/21
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
Binance Smart Chainの資産価値(TVL)が80億ドル越え=昨年夏...
コイン東京編集部 2021/02/19
Enjin、Minecraft向けのNFTを提供。Microsoft Azureとのコラ...
コイン東京編集部 2021/02/12