COIN TOKYO

  • 2019/05/30
  • 2019/05/30
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

中国の上場企業「Huatie」、秘密のビットコイン採掘事業で約25億円の損失

このエントリーをはてなブックマークに追加
上海証券取引所の上場企業Huatie(603300.SS)が2018年に設立した子会社Huatie HengAnが、クラウドコンピューティングやマイニング・ホスティングサービスを装ったビットコイン採掘事業で、2,300万ドル(約25億円)以上の損失を計上した。

暗号ビジネスに従事していることが明るみにされた建設業のHuatieは、国の最初の上場企業になるかもしれない。8BTCが報じた。

Huatieの年次財務書類によると、子会社は2018年に暗号マイニングの2大巨人として知られるAvalonとEbangから合計36,500台の「サーバー」を購入した。暗号マイニングに従事していると推測される同社の主要事業の2019年の売上高は800万ドル(8.8億円)。今年2月28日現在、純損失は約2300万ドル(25億円)近くまで増加しており、純資産はわずか200万ドル(2.2億円)です。

海外でマイニング事業を展開する中国の上場企業

大手ビットコイン採掘機械メーカーEbangのIPO目論見書に記載された、二番目の主要顧客は、新疆を拠点とする匿名企業とされている。これは前述のHuatie HengAnである可能性が非常に高い。さらにEbangの最大の顧客Beijing Xincailiang Techは、深セン証取の上場会社Wholeasyの子会社です。同社は2018年上半期のEbangのマシン売上高の17.7%を占めました。

2018年にクラウドコンピューティングを装ってビットコインを採掘し始めたHuatie HengAnとは異なり、Xincailiangは海外で仮想通貨マイニングファームを設置し、マイナーのホストサービスを提供しています。

2018年8月、Wholeasyは、Xincailiangの子会社Mobcolor Technologies USA LLCが、カリフォルニアの電力会社3G Ventureおよびシンガポールの企業VTED Industry Trade Companyと提携した事を発表しました。デジタルクラウドコンピューティングのためのマイニングセンター構築を目的としていました。

さらに、イランと中東の複数のビットコイン採掘ファームは、NEEQ上場の中国企業RHYによって運営されているという。公式サイトでRHYは「同時に最大300,000台のマイナーに電力を供給できる450メガワットの電力供給能力を持つ世界最大のマイニング会社」と主張しています。

先月、中国政府が国内での暗号マイニングの禁止を検討している事が報じられました。中国の(上場)企業が国内でビットコイン採掘事業を行うことは依然として困難です。規制に準拠するため、彼らは積極的に海外投資を行っています。

中国でビットコインの所有は禁止されていない

中国銀行法研究協会の評議員であるXiao Wei氏は、国民は安全にビットコイン(BTC)を保有できると発表しました。中国の規制当局はICO(イニシャル・コイン・オファリング)を厳しく禁止していましたが、仮想通貨の保有とそれに関連する権利について、異なる見方をしています。22日、BJNewsが報じました。

”2013年、中国はビットコイン自体の法的性質、つまり特定のバーチャル・コモディティ、すなわち財産としての地位を明確に定義しました。2017年10月1日に施行された民法の一般原則は、その事実を再確認しました。財産は中国の法律によって保護されています。Xiao Weiは、これに基づいて、ビットコインの所有は中国で合法であると分析した。”

同様に、相対取引(OTC)も違法とはみなされません。法律によれば、これは「権力の譲渡」の行為であり、そこでは一人がそれに関連する権利と共に資産を他の人に譲渡します。

「資産の譲渡は所有者の私的権利であり、他者が妨害する権利を持たいない。」とWei氏は説明しました。
 
Wei氏は、中国政府は仮想通貨に関連する活動を減らすことを目的に、制限的な政策をとっていると語っています。BJNewsによると、ビットコインに関連する合計461の進行中の訴訟があるという。
 
しかし、中国政府は仮想通貨取引所を禁止し続けています。Xiao Wei氏は他の弁護士と協調しており、「その国の刑法に従って、非P2P取引は刑法の第225条第3項“市場の秩序を深刻に乱す、その他の違法な事業活動”に該当する可能性がある」、という一般的な合意があるという。


関連記事

仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る