GateHubは、リップル(XRP)を安全に保管/送受信するためのウォレットおよびゲートウェイです。
Silkjærによると、最初の犠牲者は、2019年5月30日UTC 12:25に行われた取引(30FBBD47F6791A00BF0C1DCFF6CBD8AECBF9EF71141544C031B8FAF3EACB4C41)で、10,000 XRPが奪われました;
「Gatehub.netで管理されたアカウントは、Gatehub.net管理下の他のXRPアカウントから相当量盗まれたことがわかった。」
Silkjærは、セキュリティ侵害と攻撃に関与した可能性のある合計12のアカウントを指摘しました。これまで攻撃者によって、およそ80-90人以上の犠牲者から合計2320万XRP(約10億1152万円相当)が盗まれ、そのうち1,300万XRPが、既に取引所や他の仮想通貨ミキシングサービスを通して洗浄されています。Silkjærは6月初めにこれらのプロバイダーとGateHubに連絡しました。
〇キャッシュアウトに使用された主な送金先;
changelly.com: 6,000,000 XRP
changenow.io: 3,250,000 XRP
kucoin.com: 1,500,000 XRP
huobi.com: 930,000 XRP
exmo.me: 135,000 XRP
hitbtc.com: 115,000 XRP
binance.com: 110,000 XRP
alfacashier.com: 50,000 XRP
Silkjær氏は、攻撃の手口を断定する決定的な証拠はなく、フィッシング、ゲートハブのアカウントハック、ノンスの再利用などを含むいくつかの方法が原因で発生した可能性があると述べた。
4日にGateHubはXRP Chatフォーラムに公式の回答を投稿しています。実際に約58のXRPレジャーウォレットでセキュリティ違反があったことを認めています。対象者にはEメールで通達済み。その他のホストしているウォレット、及び同社のコールドウォレットは無事だという。現在のところ、加害者がどのように秘密鍵を復号化するのに必要な情報を入手したのか、その手段は解明されていません。
また、一部で指摘されているGateHubの元スタッフによる窃盗の促進、または関与についても不明としています。GateHubは、調査は進行中であり、すべての情報は公式の回答で更新されると伝えました。
※更新: 日付を修正後、bithompキャプチャーを追加致しました。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21