COIN TOKYO

  • 2019/07/02
  • 2019/07/02
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

仮想通貨ステラ(XLM)のチャート分析-ステラ(XML)の今後のポイントとなる価格は

このエントリーをはてなブックマークに追加
仮想通貨ステラ(XLM)チャート分析-仮想通貨ニュースサイト コイン東京
仮想通貨ステラ(XLM)は仮想通貨時価総額ランキングで10位前後に位置し、古くから注目の集まる通貨です。そんなステラ(XLM)のチャートから今後の短期的なトレード戦略を解説します。

仮想通貨ステラ(XLM)チャートから価格分析[2019/7/2]

先日のビットコイン暴落とともに大きく価格を落としたステラ(XLM)。

今回の下落で、心理的節目であったサポートラインを下抜けしてしまい、現在厳しい状況に置かれています。

今回はステラ(XLM)の今後の動きを価格チャートをもとに確認、分析していきます。

仮想通貨ステラ(XLM)のサポートラインを下抜け-今後のチャート動きは

仮想通貨ステラ(XLM)4時間足チャート①

対USDのステラ【XLM/USD】4時間足チャートを確認していきます。

ステラ(XLM)は、5月の急騰後0.180USD付近のサポート(オレンジボックスライン)に支えられつつ、レンジ相場が続いていましたが、6月27日に価格は大幅に下落。

一度はサポートで反発したものの、その後再び売り込まれサポートをブレイクしてしまっています。

直近でサポートとして意識されているゾーンは0.103USD付近(青ボックスライン)であると考えられ、ライン付近での動きは注視しておきたいポイントです。

サポートとして機能していたオレンジボックスラインはレジサポ転換し、現在はレジスタンスとして意識されていて、今後はまずこのレジスタンスを上抜けする動きに期待したいところです。

厳しい状況に置かれたステラ(XLM)-今後再びトレンドライン突破を目指せるかが勝負

仮想通貨ステラ(XLM)4時間足チャート②

引き続きステラ【XLM/USD】4時間足チャートを確認していきます。

今後価格を上昇させ0.018USD付近のレジスタンスを越えることができれば、赤のトレンドライン突破にも期待が持てますが、一目雲も重なっていて現状上値は重たいと考えられます。

現在は青ボックス付近で価格を推移させており、今後再びサポートを確認しにいくと考えられるので、サポート付近での動きには注視しておきましょう。

現在サポートとして意識されているラインを下に抜けていった場合、5月の底値である0.085USD付近まで価格を落とす恐れがあります。

本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る