XBT Provider は2015年に、ナスダック(NASDAQ)のストックホルム証券取引所でビットコインの価格連動型投資商品(ETN)「Bitcoin Tracker One(COINXBT)」を発売した後、2017年にはイーサリアム(ETH)のETN「Ether Tracker One(COINETH)」を上場しました。
XBT Providerの仮想通貨商品は、スウェーデンの証券取引所Nordic Growth Market(NGM)でも発売されています。NGMは、欧州の伝統的な証券取引所Boerse Stuttgart (ボルセ・シュトゥットガルト)の子会社です。XBT Providerが組成するETNは、いずれも欧州の投資家を対象としています。
XBTの統計によると、2018年12月7日のCOINXBTの運用資産は1億6,800万ドル、COINETHは3,000万ドル。トータルAUMは1億9,850万ドルでした。(COINXBEとCOINETHEはユーロ版です。)
現在、COINETHの運用資産は1億8,200万ドルへと6倍に増えています。COINXBTの場合、6月末時点で7億3,000万ドルと4倍以上になりました。今年4月に発売したライトコイン(LTC)とリップル(XRP)の2つの新商品を含むトータルAUMは、9億1,610万ドルに拡大しています。
ビットコインの価格は昨年12月の約3,000ドルから現在の約12,000ドルまで約4倍に上昇しており、イーサリアムは、80ドルからおよそ300ドルまで3.75倍に成長しています。それでも、XBT ProviderのETNの運用資産は、2017年末の全盛期には及びません。
2017年12月、COINXBTで12.5億ドルが運用されていました。当時の価格は1BTC=2万ドルに達しました。現在のBTC価格は66%、COINXBTの運用資産はピーク時の60%に回復しています。
COINETHの場合、2017年1月のピーク時に5億ドル近くが管理されていました。イーサリアム(ETH)の価格は当時と比較して75%ダウンしており、Ether Oneの現在の運用資産はピーク時の37%にすぎません。
ビットコインは、時価総額が最大で流動性も高く、他の仮想通貨(アルトコイン)よりも優先して選択れています。
ストックホルムの証券取引所で取引されるXBTプロバイダーの上場投資証券(ETN)は、一種のIoU債務商品として「証券が取引所で購入されると、対応する原資産が1:1でヘッジされます。」と主張されています。しかし、この証券は、原資産の所有権を保有者に授与するものではないという。同社は、2017年6月に大手カストディアンXAPOと契約しています。
これは、年金やその他のセービングアカウントから証券取引所でビットコインのエクスポージャーを得る数少ない手段の1つです。今年4月にライトコイン(LTC)とリップル(XRP)のETNを発売した時、XBTプロバイダーの親会社CoinShares(コインシェアーズ)のRyan Radloff CEOは、以下のように述べています;
「AvanzaやNordnetなどのブローカーで口座を有す伝統的な投資家向けに、2つの新たな暗号資産商品が利用可能になりました。これは、クリプトの取引に興味があるものの、しばしば規制されていない暗号資産取引所で新たに口座を開設する気にはならない投資家に最適です。これは、暗号資産クラスを中心としたインフラストラクチャのプロ化の点で、1つの重要なステップです。」
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
イーサリアム(ETH)は上値を更新する値動きに!イーサリアム(E...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
イーサリアム(ETH)は強いサポートラインが意識される展開に?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
仮想通貨イーサリアム(ETH)に売却圧力の低下、クジラは直近...
コイン東京編集部 2021/01/15
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14
イーサリアム(ETH)はまだまだ値幅が広いレンジ相場を形成中!...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/12
イーサリアムが15万円の過去最高額を目指して上昇。グーグル...
コイン東京編集部 2021/01/10
イーサリアム(ETH)は長期的に意識される上値を超えることが出...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/09
イーサリアム(ETH)ば上昇チャート後、揉み合いの値動き!イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/07