COIN TOKYO

  • 2019/07/09
  • 2019/07/09
  • コイン東京編集部 新崎優太

ビットコイン(BTC)は戻り高値を抜け、再び上昇トレンド相場への兆し!ビットコインの今後を価格チャートから分析【2019/7/9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビットコインの相場予想
6月29日以降、下降トレンドラインに沿った値動きを続けてきたビットコイン(BTC)は徐々に値幅を収束させ、トライアングルパターンを形成していました。そんな中7月8日にはそれまで上値を抑えていた下降トレンドラインを上方へブレイクし、トライアングルパターンは上放れする形となりました。その後戻り高値も一度抜けたビットコイン(BTC)は再び上昇トレンドへの兆しが見られています。今後ビットコイン(BTC)はどのような値動きを見せるのでしょうか?チャートを確認していきます。

トライアングルパターンの上放れと共にトレンド転換を起こしたビットコイン(BTC)

ビットコインチャートの今後

(TraidingViewのBTCJPY 60分足チャート)

BTC/JPYの60分足チャートを分析していきます。6月29日以降、上値を下降トレンドラインに抑えられた値動きが続いてきたビットコイン(BTC)は7月に入り、トライアングルパターンを形成していました。そんな中、7月8日に注文比率の上昇と共に下降トレンドラインをブレイクしたビットコイン(BTC)は遂にトライアングルパターンを上放れさせることになり、価格を急上昇させます。

ビットコイン(BTC)の上昇は本日7月9日には直近の上値である130万円台を遂に突破し、更に直近のローソク足では次なる高値である135万円台近辺も突破する値動きを見せました。一時上値を139万円台まで伸ばしたビットコイン(BTC)は調整の値動きを見せています。

注文量の増加と共に6月29日以降の下降トレンドラインをブレイクし、トライアングルパターンの上放れ、更に戻り高値をも超える値動きを見せたビットコイン(BTC)は再び上昇トレンドへ切り替わる形となっています。

【ここがポイント】ビットコイン(BTC)/JPYの価格チャートの見方

戻り高値を越えたビットコイン(BTC)は今後の目線は再び強気相場目線となり、再び2019年の最高値である150万円台が意識される相場となりました。しかし本日7月9日に139万円台へ到達したビットコイン(BTC)は反落の値動きを見せており、反落は前回の上値である135万円台で踏みとどまることは出来ていません。そのため今後も反落を続ける可能性は残されているビットコイン(BTC)にとって、130万円台までに再び上昇チャートを形成することができるのか注目しましょう。仮に130万円台を割る形となる場合、ビットコイン(BTC)の上昇トレンドは早くも終える形となります。

今後のビットコイン価格チャートの予想される動き

本日139万円台まで上値を伸ばしたビットコイン(BTC)は反落の値動きを見せており、その下値は既に135万円台を一時割っています。しかし下値形成時のローソク足には長い下ヒゲも伴っており、下落に対する反発もしっかりと生まれている状況です。一度戻り高値を抜けたビットコイン(BTC)は今後も上昇する可能性に偏っています。今後も130万円台を上回る値動きを続ける場合、ビットコイン(BTC)は上昇目線となり、130万円台割れにて一気に下落チャート形成の可能性が上がることを頭に入れておきましょう。

今後注目!ポイントのビットコイン相場価格

今後注目する上値は2019年の最高値である150万円台が意識されることになります。また現在の相場から130万円台を割る値動きを見せる場合は20日移動平均線が推移する126万円台まで意識する必要があります。


本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る