COIN TOKYO

  • 2019/07/10
  • 2019/07/10
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

【息抜き記事】ビットコインのトートバッグを持った男性が、ドイツ銀行前を通り過ぎる写真が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビットコイン(BTC)とドイツ銀行
「Bitcoins」と書かれたトートバッグを持ち、ドイツ銀行を去る男性の写真がツイッターで拡散されています。誰もが、ドイツ銀行による最近のリストラで解雇された1万8,000人の1人と信じました。しかし、彼はドイツ銀行とは何の関係もない事が分かっています。

数十年残るであろう象徴的な写真

8日にドイツ銀行はリストラ計画を発表しました。世界中で1万8000人の人員削減が予定されています。多くの記者が世界中のドイツ銀行の支店に集まり、会社を去る従業員の写真が数多く流布しました。特に「ビットコインバッグマン」の写真は象徴的で、瞬く間に拡まりました。


フィナンシャルタイムズで最初に公開されたこの写真は、ドイツ銀行のロンドンオフィスを後にする2人の男性を映しています。片方の男性は、「Bitcoins」と書かれたキャンバストートバッグを持ってます。

ドイツ銀行の財務状況の悪化は、10年以上前から囁かれてきたため、仮想通貨コミュニティもすぐにその問題に反応し、伝統的な金融界と現代的な金融技術の摩擦の象徴と見なされています。

しかし、この写真がソーシャルメディアを席捲した後、これが偶然に過ぎな​​いことが明かされました。ロンドンのオーダーメイドスーツメーカーが、写真の中の男性が解雇された銀行マンではなく仕立て屋だと指摘しました。


「Fielding&Nicholsonのテイラーが、解雇された銀行家と間違われた奇妙な瞬間!」

ソース:Fielding&Nicholson

Fielding&Nicholsonは、ロンドンを拠点とするオーダーメイドのアパレル会社で、顧客にビットコインでの支払いを許可したことで知られています。同社は即座にツイッターのプロフィール欄に、チップと寄付用のビットコイン・アドレスを追加して、写真の宣伝効果を享受している様です。

ソース: End Clothing

バッグの通販会社では、この写真の宣伝効果で売上が激増したのか、「Bitcoins」トートバッグは売り切れとなっている。再入荷に関する情報は現在の所示されていない。

ビットコインバッグマンの写真は、伝統的な銀行に対する人々の感情を反映しています。ドイツ銀行のような大手企業に懐疑的な暗号コミュニティの間で、ビットコインの優位性を示すかの様なこの写真は長年愛されることとなりそうだ。

ドイツ銀行の大規模なレイオフは、市場全体を確実に揺り動かし、金融機関に対する信頼に影響を与えました。ドイツ銀行の株式は月曜日に4.5%下落し、約6.85ユーロで取引されました。同日ビットコイン(BTC)は7.8%増加して12,345ドル(135万円)に達しました。


関連記事

仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る