Grayscale Bitcoin Trust(GBTC)は、デジタル通貨の資産管理会社グレイスケール・インベストメンツが組成するオープン・エンド型投資信託です。米店頭(OTC)株式市場「OTC Markets(OTCQX / OTCQB)」に上場しており、投資家はGBTCを通して、秘密鍵の保管、所有、管理不要でビットコインの価格にエクスポージャーを得ることができます。GBTCの1株は0.00097834 BTCを表します。需要の高まりから、1株の公募価格はBTCの現物価値よりも約30%のプレミアムが継続的に発生しています。
ピーターソン氏のモデルは、今年初めから現物ビットコインとGBTC価格を比較しています。その価格乖離(プレミアム)が高いほど、BTCのスポット価格が高くなる傾向を示しています。
しかし現在の分析によると、プレミアムは徐々に減少しているため。乖離率から逆算すると、現物ビットコインがより低下する可能性を示唆しています。
Investors in $GBTC think #bitcoin is still overvalued and should trade between $8k-$10k. pic.twitter.com/TzrTnKtVUF
— Timothy Peterson (@nsquaredcrypto) August 18, 2019
「GBTCの投資家は、ビットコインがまだ過大評価されており、8,000〜10,000の間で取引するべきと考えている。」
いくつかの暗号トレーダーもまた、ビットコインが今後数千ドルのレンジを推移すると分析としています。Financial Survivalismは、移動平均線の短期的な「デス・クロス」を指摘して、8,775ドルのターゲットが「合理的で、BTCの短期チャートに弱気フラグが表示されている」と主張しました。
$8,775 target is still looking good. $BTC #Bitcoin pic.twitter.com/FfyXPyGTWS
— Financial Survivalism (@Sawcruhteez) August 18, 2019
アナリストは、買い圧力の低下と売り圧力の増加により、ビットコインは短期価格チャネルのボトムバンドに触れるために下落すると考えています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14
ビットコイン(BTC)は非常に強い反落後、徐々に上値を切り上げ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/14
ETF承認はビットコイン価格の短期的な下落要因に―JPモルガン
コイン東京編集部 2021/01/13
ビットコイン反落。ドル高の影響も暗号資産の強気のファンダ...
コイン東京編集部 2021/01/12
ビットコイン(BTC)は400万円台声から急落!今後の値動きは?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/11
ビットコイン(BTC)は上昇から短期レンジ相場へ!今後の展開は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/10
ビットコインが41,500ドルにタッチ。コインチェックで431万円...
コイン東京編集部 2021/01/08