JPモルガンのアナリスト、ジョシュア・ヤンガー氏によると、フェイスブックが提案するLibraコインなどのステーブルコインは成長する可能性があるが、他の支払いシステムに共通する短期の流動性設備が不足しているため、妥当なリスクも孕んでいる。
ヤンガー氏によると、ステーブルコイン特にLibraは「実質的、最終的に世界の取引活動のかなりの部分を担う可能性がある」と述べた。しかし、ステーブルコインの現在の設計は、支払いシステムの運用の微細構造を考慮していない。アナリストは以下のように付け加えた;
「特にストレス期間中の決済システムの行き詰まりのリスクは、深刻なマクロ経済的帰結を孕む。」
また、Libraが直面する別のリスクが「マイナス利回り」だという。Libraの準備金は、ネットワークを維持するLibra協会員が出資する準備口座の担保に依存する。しかし、ほとんどの主要通貨はマイナス利回りです。
「運用、その他の継続的なコストに資金を供給する準備資産収入に依存するシステムはすべて不安定になる。」
Libraは設計上、通貨バスケットと国債に裏付けされます。アナリストは以下のように付け加えた:
「高品質の短期ソブリン債の半分以上がすでにマイナス金利であり、残りの大部分は米国政府の証券で構成されている、そして世界的な金融緩和に向かうトレンドの中で、完全にマイナス利回りなLibra準備金は妥当なリスクを受けるだろう。」
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きステラルーメンの...
コイン東京編集部 2021/02/27
7億5000万ドル分のビットコインを売って、エイダ、ポルカドッ...
コイン東京編集部 2021/02/27
SECがイーロン・マスク氏を調査、仮想通貨ドージコインに関す...
コイン東京編集部 2021/02/26
カルダノ(ADA)昨日30%の急騰で時価総額3兆円越え達成!カル...
コイン東京編集部 2021/02/21
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
Binance Smart Chainの資産価値(TVL)が80億ドル越え=昨年夏...
コイン東京編集部 2021/02/19
Enjin、Minecraft向けのNFTを提供。Microsoft Azureとのコラ...
コイン東京編集部 2021/02/12