COIN TOKYO

  • 2019/09/15
  • 2019/09/15
  • コイン東京編集部 KAZE

イーサリアム(ETH)は上昇への値動きを継続!イーサリアムの今後を価格チャートから分析【2019/9/15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
イーサリアムの今後を価格チャートから分析【2019/9/15】
2019年の5月より長期的な下降チャートを形成してきたイーサリアムは、8月10日以降揉み合いの値動きへ移り、2019年の最安値更新の動きを止めていました。しかし9月2日よりレンジ相場から再び下降チャートへ切り替えたイーサリアム(ETH)は2019年の最安値更新を再開します。そんな中9月7日より形成されている上昇チャートは本日9月15日まで継続している状況です。今後イーサリアム(ETH)は更に上値を伸ばし、長期的な下降トレンドから転換されるのでしょうか?チャートを確認していきます。

大陽線を形成したイーサリアム(ETH)に期待

イーサリアム(ETH)の対BTC日足価格チャート

(TraidingViewのETH/BTC 日足チャート)

ETH/BTCの日足チャートを分析していきます。9月7日より下降チャートから上昇チャートへ切り替えることになったイーサリアム(ETH)は、本日9月15日までに20日移動平均線を上方へ突破しており、更に8月10日以降のレンジ相場サポートラインも上に抜ける展開を見せています。

20日移動平均線を一時抜けたイーサリアム(ETH)は一時反落の値動きを見せるものの、2019年の2月以降から形成されている下降チャネルにサポートされた形で下落を止め、そのまま大陽線を形成しています。

イーサリアム(ETH)の直近の価格帯は0.018BTC台です。大陽線形成後も強い反落を見せていないイーサリアム(ETH)は今後も上値を更に伸ばす可能性が高くなっており、0.019BTC台まで上昇する期待が高まっています。

対円(JPY)のイーサリアム(ETH)相場

イーサリアム(ETH)の対JPY日足価格チャート

(TraidingViewのETH/JPY 日足チャート)

ETH/JPYの日足チャートも分析していきます。対法定通貨チャートでも上昇チャートを形成しているイーサリアム(ETH)は正に強気相場へ大きく傾きだしている状況と判断することができます。

しかし対法定通貨でのイーサリアム(ETH)チャートでは今後一目均衡表の雲及び75日移動平均線が2万1千円台で推移する見通しとなっており、上昇を止める要因が控えられている状況となっています。

イーサリアム(ETH)市場にて警戒の値動きが見られるのか注目です。

仮に2万1千円台も明確に抜けた場合、イーサリアム(ETH)は完全に強気相場目線へと移ることになり、更なる上昇に期待することになります。

今後のイーサリアム(ETH)価格チャートで予想される動き

大陽線形成後も強い反落を見せることなく、上値を伸ばしているイーサリアム(ETH)は今後、更に価格を上昇する可能性が高いと考えることができます。

しかし0.019BTC台では日足チャートにて一目均衡表の厚い雲が推移していることもあり、上昇チャートから一時調整の値動きへ移る可能性があるため注意しましょう。

イーサリアム(ETH)の今後注目すべき価格

現在強気相場目線へ傾いているイーサリアム(ETH)、上値は0.019BTC台まで意識しましょう。

下値に関しては下降チャネルが推移する0.0169BTC台で反発を見せるのか注目です。

本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。

イーサリアムを取引するならコインチェック!口座開設はこちらから
コインチェック口座開設

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る