MetaBlockによると、ウェーブス(Waves)ブロックチェーンプロジェクトは1849コミットで首位となりました。2016年にロシアの起業家サシャ・イワノフが立ち上げたWavesは、Web 3.0アプリケーション向けのオープンソースプラットフォームおよび分散環境です。dAppの開発と実行プロセスを簡単にすることを目的としたツールを提供します。
スマートコントラクトを実行する最大の分散型プラットフォームであるイーサリアム(ETH)は、1847コミットで2位となっています。イーサリアムの開発チームは最近、Hyperledgerコンソーシアムにイーサリアムメインネットと互換性のあるクライアント「Pantheon」を申請しました。Hyperledgerの技術運営委員会が承認する場合、Pantheonは「Hyperledger Besu」と改名してHyperledgerの下に置かれます。その場合、PantheonはHyperledgerに追加された最初のパブリックブロックチェーンプロジェクトになります。
現在、合意形成アルゴリズムのプルーフオブステーク(PoS)への移行「Shelley」に取り組んでいるカルダノ(ADA)は、1687コミットで3位となりました。9月13日、カルダノチームはアプリケーションプラットフォーム「Daedalus(ダイダロス)」の新しい機能「V2 API」統合に着手することを発表しました。開発者は、APIをインセンティブ化されたテストネットノードを接続するための実装に取り組んでいます。カルダノの共同設立者チャールズ・ホスキンソン氏によると、Shelley移行後にADAはビットコイン(BTC)の100倍分散化します。
MetaBlockは、GitHubデータに基づいたブロックチェーン開発者のランキングも公開しています。イーサリアムの共同創設者ギャビン・ウッド氏を含め、トップ5のうち4人がイーサリアムの開発者となっています。トップ10のうち4名がビットコインキャッシュ(BCH)に関与していました。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
イーサリアム(ETH)は下落の動きを強める?今後の展開は?イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/22
イーサリアム(ETH)はじわじわと下値を下げる相場!今後の展開...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/20
イーサリアム(ETH)は1月末からの下値を更新する展開に!イー...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/17
イーサリアム・ファンドへの資金流入が急増―コインシェアーズ...
コイン東京編集部 2021/02/17
イーサリアム(ETH)は短期下降チャートからサポートラインへ接...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/13
イーサリアム(ETH)は上値更新後、一時強い反落!イーサリアム...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/08
イーサリアム(ETH)は高値圏を推移!対法定通貨では最高値更新...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/05