バイナンスはリサーチペーパーを発行しており、仮想通貨BEAM及びそのネットワークについて以下のように述べています;
「Beam(または「プロジェクト」)は、トランザクション値とメタデータを隠すMimbleWimbleプロトコルに基づいた、スケーラブルなプライバシー指向の仮想通貨です。Beamは、MimbleWimbleプロトコルを使用して、ブロックチェーンの肥大化を節減し、スケーラビリティを改善しながら、プライバシーと機能性を強化できます。」
Beamの主な特徴は以下の通りです;
・すべてのトランザクションはデフォルトで秘匿化されている。
・コンパクトなブロックチェーン
・モバイルおよびデスクトップ用のウォレットアプリ
・近い将来のアトミックスワップ、機密資産、支払いチャネル、およびオプトイン監査機能の実装
BEAM up ~20% on the news pic.twitter.com/Uf4P48YLlk
— Su Zhu (@zhusu) September 20, 2019
バイナンスの発表を受けて、仮想通貨BEAMは約20%急騰しました。CoinMarketCapによると、1BEAM=1.49ドル(17.51%+)時価総額5470万ドルで市場84位にランクしています。
今年2月に株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルートは。投資子会社の合同会社RSPファンド6号を通じて、Beam開発チームへの出資を発表しました。リクルートはリリースで、BEAMの監査可能な機密取引について、以下のように評価していました;
「Beamが提供するトークンは、指定した第三者がトランザクションデータを検証することを許容することで、取引の監査への対応を確保しつつ、トランザクションに関するデータ等が第三者に流出しない機能を備えたブロックチェーンを実現し、利用者の取引情報を守ります。...リクルートは、機密情報保護の重要性と、ブロックチェーン技術のイノベーション促進における革新的な影響力を認識しています。」
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きステラルーメンの...
コイン東京編集部 2021/02/27
7億5000万ドル分のビットコインを売って、エイダ、ポルカドッ...
コイン東京編集部 2021/02/27
SECがイーロン・マスク氏を調査、仮想通貨ドージコインに関す...
コイン東京編集部 2021/02/26
カルダノ(ADA)昨日30%の急騰で時価総額3兆円越え達成!カル...
コイン東京編集部 2021/02/21
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
Binance Smart Chainの資産価値(TVL)が80億ドル越え=昨年夏...
コイン東京編集部 2021/02/19
Enjin、Minecraft向けのNFTを提供。Microsoft Azureとのコラ...
コイン東京編集部 2021/02/12