COIN TOKYO

  • 2019/09/24
  • 2019/09/24
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

リップルネットにUAEのフジャイラ国立銀行が参加、2019年中に利用開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
リップルネット(RippleNet)にUAEのフジャイラ国立銀行が参加、2019年中に利用開始へ-仮想通貨ニュースサイト コイン東京
UAE(アラブ首長国連邦)のフジャイラ国立銀行(NBF)は、ブロックチェーン技術を利用するため、RippleNetに加わる事を発表しました。Entrepreneur UAE 9月号が報じました。フジャイラ国立銀行(NBF)は、国境を越えた支払いを行うためにRipple(リップル)社のブロックチェーン技術を活用する計画です。

ブロックチェーン技術にフォーカス

NBFは2019年中にRippleNetを実装するために現在他の銀行と協力していると主張しています;

『ブロックチェーン技術、デジタルバンキングアプリケーション、およびRobotics Process Automation(RPA)は、NBFのデジタル戦略の焦点です。ブロックチェーン技術の採用の拡大に伴って、NBFはRippleNetの利点を活用して提供しますグローバルにお金を送受信する摩擦のない経験を提供するため、他の銀行と協力して2019年中にRippleNetを実装する計画です。」

RippleNetは200を超える金融機関のネットワークで、アメリカンエキスプレスやウェスタンユニオン等のFX企業、スタンダードチャータード、三菱UFJ銀行等の銀行が参加しています。2018年10月にはUAEのRAKBANKが、RippleNetを介してスリランカのCargills Bankへの送金を開始する事を発表しました。

今年2月にUAEを本拠とする外国為替(FX)とペイメントプロバイダーのFinablr社は、ブロックチェーン技術を利用するため、RippleNetネットワークに加わる事を発表しました。Finablr社の国際送金ブランド「Uninomi(ウニモニ)」と「UAE Exchange」の2つはそれぞれ、タイへの送金経路でRippleNetを活用します。


関連記事

仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る