XTZ trading +25% over Kraken and +23% over Binance. The exchanges with fiat on-ramps that have the most retail flow generally will trade at a premium to exchanges using only crypto pairs when coins experience bullish price movements. pic.twitter.com/OH5hlo0Phz
— Matt Casto (@mcasto_) November 7, 2019
7日未明にコインベースがテゾス(XTZ)の一般顧客向けステーキングサービス開始をアナウンスしていた。
また、テゾス(XTZ)は仮想通貨取引所OKExにも上場する。6日夜にデポジットが開始されており、日本時間18時からUSDTとBTCに対して取引が開始される。OKExPoolはまた、テゾス(XTZ)のステーキングサービスを準備中だ。ユーザーはOKExに預けたXTZでステーキング報酬を得られるようになる。テゾスはアジア市場でのエクスポージャーをさらに高めるだろう。
NEW LISTING: @tezos $XTZ will soon list on #OKEx, on Nov 7. Dubbed the 'Rival of Bitcoin', this self-governed blockchain is gaining popularity amongst developers & traders.
— OKEx (@OKEx) November 5, 2019
Learn more about Tezos?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Tezos ⬇️https://t.co/PSzlNKfOuE
「XTZは11月7日にOKExに上場します。“ビットコインのライバル”と呼ばれる自己統治型ブロックチェーンは、開発者とトレーダーの間で人気を集めています。」
テゾスは自己統治、あるいは自己修正型のブロックチェーンと呼ばれている。XTZ保有者はプラットフォームの変更提案に投票し、アップグレードを決定できる。自己修正により、テゾスはブロックチェーンをフォーク(分岐)することなくアップグレードできる。ハードフォークはコミュニティを分割し、利害関係者のインセンティブに作用して築き上げたネットワークを混乱させるリスクが伴う。そのためテゾスの自己修正が際立っている。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。