画像は、国の通貨部門によって公開されたベースマネー供給指標を使用して、グローバルなフィアット通貨と商品(金・銀)に対するビットコインのサイズを示している。
世界市場で金の時価総額に匹敵するために、ビットコイン価格は1BTCあたり425,000ドル(4647万円)、つまり5,570%拡大する必要がある。銀の世界的な時価総額を上回るには、ビットコイン価格は約45,000ドル(約491万円)、510%上昇する必要がある。
This is becoming scary: using Oct instead of Dec data, Stock-to-Flow model fit improves to 99.5% R2! Model error was mainly caused by Nov2013 and Dec2017 ATH, so sampling without ATH gives less noise. Predicted #bitcoin prices increase: $100K (2020+), $1M (2024+), $10M (2028+)... pic.twitter.com/1WX6LOVxZW
— PlanB (@100trillionUSD) July 14, 2019
PlanBは『ストック対フロー比(SF)』をベースに、ビットコインの半減期により供給量が減少する事で、10年以内にBTC価格が100万ドルに達する可能性があると試算した。
SFは、資産の総供給量を年間採掘量で割った数値。現在の生産率を一定に保った場合に、現在の供給量に到達するのに何年かかるかを表す。金の比率は62で最高。
ビットコインの現在の在庫は17.5m BTC、供給量は0.7m / yr = SF 25。PlanBは、ビットコインを銀や金などの『money goods(貨幣的商品)』のカテゴリーに分類している。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。