Well, not anything in a single day but they have been making progress over the last few months. The MoneyGram deal, more financial institutions, tps rate rising, the lawsuit is going as well as can be expected, and the new prospect of an IPO. All things that fans can appreciate.
— Mati Greenspan [tweets are not trading advice] (@MatiGreenspan) February 5, 2020
時価総額3位に位置するリップル(XRP)は、過去7日間で16.5%上昇して0.276520(約30.4円)で取引されている。Coingeckoによると、過去30日間で42%上昇した。マティ・グリーンスパン氏は、XRPを使った国際送金ソリューションを提供するリップル社の進展について次のように述べた;
「彼らはここ数ヶ月で進歩している。マネーグラムとの契約、より多くの金融機関との提携、TPSレートの上昇、訴訟の進行、およびIPOの新しい見通し。すべてファンが感謝するものだ。」
XRPは12月18日の安値を起点とする上昇チャネルの上値抵抗線0.2600ドルをブレイク。強気感情はXRP価格を2019年10月以来の高値に押し上げた。XRPは0.2800ドルのエリアに達した後に揺り戻したが、全体的な感情は強気のまま。RSIは強気筋がまだ残っていることを示している。0.2800ドルを上回ると、50週移動平均線が位置する0.2975ドルを目指し、その次に心理的な0.3000ドルを目標とする。調整を迎えた場合、最初のサポートは0.2700ドル付近、次に0.2600ドルに位置している。
関連記事
リップルODLのオーストラリア(XRP / AUD)ルートが1月に急増|RippleNetパートナーとの双方向送金に意欲-FlashFX CEO
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21