We are proud to announce, that @Amnis_Treasury will be the first payment service provider in #Switzerland to offer #blockchain-based #payments to #SME through #RippleNet. Exciting times ahead!https://t.co/Bx5d9gseOZ#fintech #startup #innovation pic.twitter.com/1HXh1Tkkyw
— AMNIS (@Amnis_Treasury) February 26, 2020
RippleNetは米リップル社の支払ネットワークで、参加する金融機関は顧客の支払いを即座に、確実に、そして安価に処理できるようにする。
「ブロックチェーンベースの支払いサービスにより、既存の銀行インフラストラクチャ(コルレス銀行や手形交換所など)をバイパスし、支払いを加速し、コストを削減できる。中小企業は、新しいデジタルサービスの受益者になる」とAmnisは26日のリリースで述べている。
銀行は過去数十年間、国境間決済にSWIFTのメッセージングシステムに依存してきた。SWIFTのプロセスは、発信銀行と受信銀行の間に多くの仲介者を必要とし、それぞれが手数料を請求するため高価であり、2〜3日かかっていた。
SWIFTはSWIFT gpi(グローバル・ペイメント・イノベーション)をリリースして、支払いの追跡とスピードを改善したが、コストについては「何も変わりがない」と、Amnisは主張している。Amnisによると、米国リップル社が提供するRippleネットワークは従来の支払いと比較して手数料が40〜60%に低下できるという。
Amnisはまた、XRPをブリッジ通貨に使用したリップル社の送金ソリューション『ODL(On-Demand-Liquidity)』についても紹介しているが、実際にODLを使用するかどうかは言及していない。
XRPARCADEによると、Amnisは2020年第2四半期に中小企業向けにRippleNetへのアクセスを提供する、最初の決済サービスプロバイダーになるだろう。
関連記事
米リップル社が韓国送金産業に照準、RippleNetに韓国送金プロバイダー3社が加入
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取...
コイン東京編集部 2021/02/25
ビットコイン(BTC)は100万円幅を超える下落!今後も下落の値...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
米決済大手スクエアがビットコインを追加購入|1億7,000万ド...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン史上最高値更新から2日連続急落で約30%の下落!...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン、テスラ株が乱高下|イエレン米財務長官の「極...
コイン東京編集部 2021/02/24