過去数週間にビットコインのハッシュレートが停滞している間、BTC価格は今週末に設定された最高 10,500から最低 8,400ドルに低下した。しかし、Blockchain.comの最新データによると、マイナーは再びビットコインのセキュリティに多くのリソースを割り当てている。
ビットコイン・ネットワークのハッシュレートは、2日に毎秒136EH/Sの過去最高値に達した。これは1年前の約3倍にあたる。暗号資産追跡アプリBlockfolioは「ウォール街は2008年の金融危機以来最悪の週を迎える中、ビットコインのハッシュレートは過去最高を更新した」と指摘した。アナリストのRookieXBTはハッシュレートが2017年から約940%拡大していると指摘して、「ビットコインがかつてないほど強気」と述べた。
#Bitcoin hash-rate up almost ~940% from where it was at when $BTC's price was at an all-time high.
— RookieXBT (@RookieXBT) March 3, 2020
Halvening is mere months away.
Bitcoin has NEVER been more bullish. pic.twitter.com/93LYbndqkL
ハッシュレートの増加、およびマイニングコストは、価格動向と密接に結び付いていると言われている。昨年12月、投資会社Capriole Investmentsのデジタル資産マネージャーのチャールズ・エドワーズ氏は、ネットワーク保護に用いられる電力消費量を熱量(ジュール)に換算することで、BTCの公正価値を判断できると述べた。
金融ニュースThe Compoundの2日のインタビューで、グレイスケールインベストメンツの幹部マイケル・ゾンネンシャイン氏は、「ビットコインがストアオブバリューとデジタルゴールドの両方で、世界経済におけるその役割を固めた」と語った。
ゾンネンシャイン氏はまた、コンプライアンスに準拠する暗号資産事業者に徐々に潮流が移っていると語っている。グレイスケールの投資信託『GBTC』は1月にSEC(米証券取引委員会)の報告会社となった。現在GBTCは、30億ドル相当、ビットコインの供給量の約1.5%を管理している。
関連記事
米FRBが0.5%緊急利下げ、株式市場、金、ビットコインが反応
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取...
コイン東京編集部 2021/02/25
ビットコイン(BTC)は100万円幅を超える下落!今後も下落の値...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
米決済大手スクエアがビットコインを追加購入|1億7,000万ド...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン史上最高値更新から2日連続急落で約30%の下落!...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン、テスラ株が乱高下|イエレン米財務長官の「極...
コイン東京編集部 2021/02/24