3月12日にビットコインは過去7年間で最大規模となる、1日で50%の下落幅を見せた。しかし、人々は市場の低迷の中でデジタル資産を売るよりもビットコインを買うことに関心を寄せている。
BaiduやGoogleなどの検索エンジンはビットコインへの関心の急増を表している。中国の仮想通貨メディアShenliancaijingによると、Baiduで30日間平均の「ブロックチェーン」の検索指数が前年比183%以上増加していることが明らかになった。また、30日間平均の「イーサリアム」検索インデックスは前年比で26%増加した。
Googleトレンドで「Bitcoin」の関心レベルが29から56に上昇しており、「Buy Bitcoin(ビットコインの購入)」の検索も、Googleのウェブブラウザで指数関数的に増加していると指摘している。「ビットコインを購入すべきか」と「ビットコインを売却すべきか」という検索ワードは、かなりの違いを示している。
さらに、米国でビットコインのGoogle検索は、3月13日に昨年7月ぶりの高値を記録した。
Twitterでの「buy bitcoin(ビットコインの購入)」の言及も通常より増加している。FRBの利下げ後、金価格の下落、株式市場の崩落など、多くの議論の中でビットコインやさまざまな仮想通貨の購入について語り合っている。
I feel like the Federal Reserve should just buy $1 Trillion in #Bitcoin.
— Adam Draper 馃浉 馃寠 (@AdamDraper) March 21, 2020
Makes more sense than what鈥檚 about to happen.
昨年4月にBTC価格が60%急上昇した際、中国の大手検索エンジン「バイドゥ」では、ビットコイン(比特币)の検索数が急増していた。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取...
コイン東京編集部 2021/02/25
ビットコイン(BTC)は100万円幅を超える下落!今後も下落の値...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
米決済大手スクエアがビットコインを追加購入|1億7,000万ド...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン史上最高値更新から2日連続急落で約30%の下落!...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン、テスラ株が乱高下|イエレン米財務長官の「極...
コイン東京編集部 2021/02/24