XRP/BTCの日足チャートを分析していきます。3月24日に3月の最安値である0.0000242BTCを下回る値動きを遂に見せました。
本日3月25日までに下値を0.0000237BTC台まで落としているリップル(XRP)は安値更新の値動きと共に、2018年以降の最安値を更新する形にもなりつつあります。
直近の安値を抜け、長期的な底値に接触しつつあるリップル(XRP)ではありますが、出来高の観点では反応が非常に鈍く、反発の兆しが確認されていません。
リップル(XRP)はこのまま2018年以降の最安値を更新する可能性が非常に高まってきました。
XRP/USDの日足チャートを分析していきます。対法定通貨チャートでは3月13日まで下落後、揉み合いの値動きを続けています。
揉み合いの中で徐々に下値を切り上げる値動きを続けているリップル(XRP)は、今後レジスタンスラインとして機能する可能性がある20日移動平均線に接触する見通しが立っています。
方向感の無い値動きから20日移動平均線に合わせて上値を切り下げる展開となるのか注目です。
仮に20日移動平均線が抵抗線として機能する場合、現在のレンジ相場から再び下降チャートを形成する可能性は十分に考えられるでしょう。
現在3月の最安値を更新した形となっているリップル(XRP)。直近のローソク足では十字線に近いローソク足が形成されつつあり、下落の勢いが弱まりつつあるものの、出来高の観点では反応が鈍い状況が続いています。
したがって、現在の下降チャートに対して買い圧力は弱いものとなりやすく、今後更に下値を更新する可能性があるため警戒が必要でしょう。
ビットコイン(BTC)の取引を今から始める方はトレード初心者の方はレバレッジ倍率が最大100倍、追証なしで安心に取引が行えるBitMEXがおススメです。口座開設はこちらから
3月の最安値を更新したリップル(XRP)にとって、次なる直近の下値は0.0000234BTC台であり2018年以降の最安値でもある価格帯です。
0.0000234BTC台ブレイクでリップル(XRP)は本格的な底値ブレイクということになるでしょう。
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ネム(XEM)は上昇チャートから強い反落を形成後、揉み合い続く...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25