証拠金(レバレッジ)取引は、現物の仮想通貨を売買するのではなく、市場の値上がり・値下がりに合わせ「買い/売り注文」によって「建玉(ポジション)」を保有し、決済時との価格変動の差額を受け取る取引です。楽天ウォレットでは、担保とする証拠金に対して最大2倍の金額を運用できます。
楽天ウォレットは2019年3月25日に仮想通貨交換業として金融庁に認可を受け、4月15日より口座開設受付を開始していました。現物取引では、ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュと日本円の取引ペアを提供しています。最大レバレッジは2倍とされ、メンテナンス時間を除く24時間365時間利用可能となっています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
コインチェック、仮想通貨ネム(XEM)の新トークン(XYM)申...
コイン東京編集部 2020/11/05
ビットコイン半減期後のTAOTAOトレーダーの動きは?(5/12 13...
コイン東京編集部 2020/05/13
ビットコイン半減期に向けたTAOTAOトレーダーの建玉(5/11時点...
コイン東京編集部 2020/05/11
FTX-仮想通貨取引所を解説!高機能レバレッジ取引所として要...
コイン東京編集部 2020/04/29
仮想通貨ステラが12%上昇して抵抗線を突破!2つの上昇要因(...
コイン東京編集部 2020/04/23
bitFlyerにベーシック・アテンション・トークン(BAT)が上場...
コイン東京編集部 2020/04/09
取引所コインチェックがアルトコインの板取引を開始、最初に...
コイン東京編集部 2020/04/01