In these challenging times, Ripple is committed to being part of the global response to the COVID-19 pandemic. We’re starting in our own backyard with $100K donations each to @tippingpoint's COVID emergency response fund and @siliconvalleycf’s COVID Regional Response Fund. (1/2)
— Ripple (@Ripple) March 25, 2020
転換点緊急対応基金(Tipping Point Emergency Response Fund)とシリコンバレーコミュニティ財団(Silicon Valley Community Foundation)は、どちらもリップル社が本拠を置くベイエリアに属している。
Tipping Pointはサンフランシスコに拠点を置き、地域で蔓延する貧困の改善に向けて取り組んでおり、助成金のサポート、研究開発、企業の慈善活動、を支援している。同組織はコロナウィルス対策のためにEmergency Response Fundを立ち上げた。
リップルのCEOであるブラッドガーリングハウスは、顧客の幸福が会社の優先事項であるとを強調し、「世界経済が1つずつシャットダウンするにつれて、世界的な送金の必要性が高まる」と述べた。
In this unprecedented new reality, it’s critical that we not forget those who are in need. We @Ripple are doing all we can for our customers around the globe to ensure individuals can continue to send money home to loved ones in a time they need it most. (2/3)
— Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) March 19, 2020
ガ―リングハウスCEOによると、同社のスタッフは現在リモートで働いているが、リップル社のサービスはこの重要な時期に稼働し続けている。リップル社はMoneyGramなどの送金事業者パートナーとともに、国境間決済を効率化している。
他にも著名な仮想通貨会社がコロナウイルスに対するキャンペーンに貢献している。大手取引所バイナンスの「バイナンス・チャリティ」は「Crypto Against COVID」キャンペーンを立ち上げて、100万ドルを寄付した。
イタリアのスタートアップHelperbitは赤十字社と共同で3月初めにコロナウィルスのビットコイン募金キャンペーンを設置した。メディアdiariobitcoinによると、26日時点に合計77人のドナーから 3.2131 BTC(213万円以上)が集まり、必要なインフラと医療機器の購入に割り当てられている。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
リップル(XRP)価格は短期的な上昇チャートを形成中!今更に上値を伸ばせるのか?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【3/28】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21